過去ログ倉庫
910962☆ああ 2022/03/30 12:23 (iPhone ios15.3.1)
山田、荒木、染野、松村のうち誰か一人海外行ったら4人と大岩監督のオリンピックもあり得るんだね。
910961☆ああ 2022/03/30 12:21 (iPhone ios15.3.1)
今の代表チームでの上田はもうダメなんじゃ無いかなぁ。なんかエベラウド並みに点が入る気がしない。格下と呼ばれる相手に100分使って点が入らないってなると仲間からの信頼も落ちてるでしょ。
柴崎も上田も森保には期待されてるのわかるけど、柴崎は論外。上田は噛み合っていない。
無理して呼ばれる必要ない気がする。
910960☆かずひろ 2022/03/30 12:12 (SH-01L)
一さんの次は
剛さんが
GOするのですか?
910959☆栃鹿 2022/03/30 12:05 (iPhone ios15.3.1)
森保の話題で板汚すなら大岩さんと荒木と松の話題がいいよね
910958☆ああ 2022/03/30 11:33 (iPhone ios15.3.1)
>>910957
だから何?
結局森保が悪いって事が言いたいの?
910957☆鹿男 2022/03/30 11:27 (SCV48)
>>910953
ベトナムが引いてくるのは最初からわかってるけどね、普通の監督であれば。
910956☆ああ 2022/03/30 11:23 (iPhone ios15.3.1)
鹿島での綺世の数々のゴラッソを思い出すと、昨日狭いとこ動きまくったりずっと後ろ向いてポストに徹してるの見ると寂しい気持ちになる。
オリンピック代表の時の中央からミトマ(漢字見つからない)のスルーパスからのループみたいなのやっぱ見たいから綺世出すならオプションとして普通の4231とかやって欲しい。
どんな現場でも働くならやりたくない仕事もこなさなきゃいけない、てのは分かるけど
910955☆ああ 2022/03/30 11:22 (iPhone ios15.4)
森保さんは上田に点取らせたかったでしょうね
世間的にもチーム的にも大迫を蹴飛ばして1トップなって欲しかったでしょうから
910954☆ああ 2022/03/30 11:20 (iPhone ios15.3.1)
>>910950
別にならんわ
910953☆ああ 2022/03/30 11:19 (iPhone ios15.3.1)
ベトナム引いちゃったからあんな上田はあんな感じになっちゃっただけで森保は上田に点取らせたかったと思うよ
じゃなきゃフルで出すワケが無い
ただ、昨日は前半からチームとして戦えて無かったな
910952☆ああ 2022/03/30 11:17 (iPhone ios15.4)
柴崎は自分が何ができるかって観点で動くけど、守田は味方をどう使えるかなって観点で動くのよね
しかも複数選択肢を持って
今の代表はビルドアップ弱いから守田がファーストチョイスになるだろうなと思った
910951☆鹿男 2022/03/30 11:07 (SCV48)
>>910948
それはそうなんですが、それならば上田じゃなくても良いような気はしますね。
それこそ林で良かった気がする。
監督は選手の特徴をいかせる起用法をすべき。
戦術に合わせろって考え方はあるけど、そもそも森保に戦術なんか無いんだから。
久保も結果が欲しいんだろうな〜、なんやかんやでまだノーゴールでしたよね、確か。
910950☆ああ 2022/03/30 11:04 (iPhone ios14.8.1)
昨日の試合で鹿島サポほとんど久保のこと嫌いになっただろうな。
910949☆鹿男 2022/03/30 11:03 (SCV48)
>>910947
それはそうでしょうね、鹿島の選手に限らず。
ただ自分の言うこと聞きそうな選手を並べてるだけ。
適材適所がわかってない。
柴崎の使い方も最悪。遠藤その代わり?無いわ。
910948☆ああ 2022/03/30 11:00 (iPhone ios15.4)
上田は強烈なシュートと得点能力持ってるから、それを遺憾なく発揮してもらう、代わりに点をちゃんと取る責任を負えってのが鹿島のやり方
特徴を活かしてもらえないのは残念だけど、チームとして求められるものがあるので有ればそれに徹するのも代表選手ならいるのかもね
しかし久保は上田に一回もパスしてないんじゃないかと思うくらいパス出さなかったね
↩TOPに戻る