過去ログ倉庫
921735☆ああ 2022/04/10 22:50 (SO-41B)
男性
>>921728
そんなに簡単なことじゃない。今日の負けはショックデカい
921734☆ああ 2022/04/10 22:50 (iPhone ios14.8.1)
カイキとアラーノ前半は生命線だったし、あの2人が居ないとこのサッカーは成り立たない部分が多い
921733☆ああ 2022/04/10 22:49 (iPhone ios15.3.1)
まあ6勝2負ペースで行けば勝ち点74位取れるよ
昨年、一昨年なら3位でACLだよ
921732☆ああ 2022/04/10 22:46 (Chrome)
レネ監督は3バックもトライして行くみたいだね。
921731☆古豪鹿島 2022/04/10 22:46 (SC-02J)
アラーノばかり批判されがちだけど助っ人なのに惜しい止まりはカイキも一緒だな
921730☆ああ 2022/04/10 22:43 (iPhone ios15.3.1)
マリノスは鹿島から勝ち点を奪う事が重要と考えたんだな。前節負けても6ポイントマッチに勝つ事が正しい。リーグ優勝経験してるだけあるな。
いつか天皇杯捨てて来て中村充孝がハットトリック取ってマリノスはリーグ一本に絞ってる事を馬鹿にしてたがあっさりリーグ持ってかれた過去があるな
921729☆ああ 2022/04/10 22:42 (iPhone ios15.3.1)
男性 2歳
ピトゥカがいないのも痛かったけど、横浜相手ならフレッシュな選手をスタメンで起用するのも選択肢として良かったかもしれないですね。
スタメンを固定しがちな監督ということなんでこれからの試合を選手起用も気になってきますね。
921728☆ああ 2022/04/10 22:41 (iPhone ios15.4)
>>921701
また連勝街道に乗れればいいんだよ。
切り替えてセレッソ戦のことを考えよう。
921727☆ああ 2022/04/10 22:40 (SO-41B)
男性
シュートミスが多すぎるし、シュート下手くそ‼️あれじゃ勝てない。惜しいとかいらない‼️負けたら惜しいじゃ済まされない
921726☆ゆシカ 2022/04/10 22:40 (iPhone ios15.3.1)
優磨があそこまでヘロヘロ状態で自分から替えてっていうまで替えないのは、策がないのか駒不足なのか。まぁ優磨の替えはきかないけど…。
今の戦い方なら核となる中盤の控え選手はピトゥカと仲間が戻ればある程度はフォローできそうだけど、それより使い方。特に大きな武器である荒木の使い方。
あの戦い方だと荒木は活きないから、戦い方を試合中に変えないといけない。
緩と急の使い分け。密集と分散。
あとそもそも暑くなってきたら戦い方どうするんだって問題もあるし。
岩政監督代行はバリエーションって言ってたけど、レネ監督、岩政コーチ体制では何を目指すかな?
921725☆ああ 2022/04/10 22:39 (iPhone ios15.3.1)
試合前からスタジアムの良い雰囲気を作り出せている時は、大概勝てないのが近年の鹿島。
921724☆ああ 2022/04/10 22:39 (iPhone ios14.8.1)
>>921721早めに見切ったのはうちとの違いかもね。 です
921723☆ああ 2022/04/10 22:39 (iPhone ios15.3.1)
>>920514
921722☆ああ 2022/04/10 22:38 (iPhone ios15.3.1)
横浜ってこないだターンオーバーしたんだ。
ターンオーバーでの引き分けって何か許せるし、サブの成長にも繋がるから今回みたいに中二日三日の六連戦みたいな戦いは途中で行うべきだよね
本来なら福岡戦でターンオーバーしてあわよくば引き分け。上位直接対決の今日は万全の状態どやるべきだね
921721☆ああ 2022/04/10 22:38 (iPhone ios14.8.1)
後半にマリノス側は仲川を早めに見切ってエウベル入れたのが効いてた。早めに見切るのあ
↩TOPに戻る