過去ログ倉庫
922337☆ああ 2022/04/12 20:44 (Chrome)
コロナをどう捉えるかでしょ。
ただの風邪だというのであれば、声出しOK。
特殊で怖いならまだまだダメ。
だけど、怖い人は元々スタジアムに来ないんだからOKにしても良いかもね。
922336☆ああ 2022/04/12 20:41 (iPhone ios15.3.1)
ゴール裏の話題が出てたけど、みんなは声出しまだ早いって思う?
個人的にはゴール裏の収容人数を50%か70%ぐらいに減らして、間隔空けてマスクも義務化すれば声出してもいいとは思う。
それかせめて、屋外のバス待ちエリアのみ声出しOKとかね。
922335☆かっしまあんとらーず 2022/04/12 20:33 (X4-SH)
男性
日曜日の悪夢は忘れることにした。
それを思い出させないくらいの完勝を
お願いします。
922334☆鹿肉 2022/04/12 20:32 (A103SO)
ああ 2022/04/11 21:42 (SC-51B)
それはおまえの感覚じゃ
せいぜいがんばって〜
中学生で挫折した
サッカー部
922333☆ああ 2022/04/12 20:31 (Chrome)
2ndステージのあからさまな偏ったジャッジは未だに覚えてる。
本当にムカついたよ。
で、結局、24年経って2017年もだったから本当に頭にくる。
922332☆ああ 2022/04/12 20:30 (iPhone ios15.3.1)
2019年は動画で白崎と小泉が優勝したら何買うか話しててアーって思った。
天皇杯決勝はインフル続出でレンタル決まってる有馬がベンチ。昨年のブラジル人の合流の遅さとか、あの頃からクラブ自体が緊張感無くなってる気がする
922331☆ああ 2022/04/12 20:27 (iPhone ios15.3.1)
忖度の歴史の始まりはジーコvs読売。
圧倒的なアウェイ感を出せる鹿島スタジアムで試合が出来ない
ユニフォームは二試合ともヴェルディはホームユニ
読売と鹿島の国立経験値の差
ゲーム仕切るのは読売出身
まぁあの時代はしょうがないけどね
922330☆いか 2022/04/12 20:26 (iPhone ios15.3.1)
2019年も優勝できるチャンスあったのに、いつまで2017年のこと引きずってるの?さすがにダサくね?
今年優勝すればいいじゃん
922329☆ああ 2022/04/12 20:23 (iPhone ios15.3.1)
>>922327
アンチはハイライトしか見ないから知る由があるはずがない
922328☆ああ 2022/04/12 20:23 (iPhone ios14.8.1)
>>922323
それがなければ今でもダミアンも来ずシルバーコレクターの世界線あるんだぞ。おまけにそれ以外にもひっどいオフサイドの決勝点などなど。否定は出来ないよ。
その上で、もう今シーズンの話に集中したいから忖度を否定したい川崎サポは川崎板でやってくれよ。
922327☆ああ 2022/04/12 20:21 (iPhone ios15.3.1)
>>922312
去年の仙台戦はマルティノスが無駄に倒れてたからアディショナルタイム延長は妥当でしたよ。
922326☆ああ 2022/04/12 20:20 (iPhone ios15.3.1)
>>922323
その2017年がなければ、その後も取れていたかどうか…。
タイトルとはそういうもの。
922325☆ああ 2022/04/12 20:20 (iPhone ios15.3.1)
鹿サポももういいよって思ってるよ
そんな話いつまでしてどうすんだよって感じ
922324☆鹿じいチャン 2022/04/12 20:20 (SO-01M)
男性
ゴール裏
あれは、何年前だったのか。ゴール裏で応援していたころ、90分間、叫んで、飛び跳ねていたよ。汗びっしょりでさ。体クタクタだったけれど、充実していたよね。体力の限界を感じて、67でゴール裏応援を自主卒業さ。指定席に移ったけど、寂しいもんよ。ワカモノよ!はねろ!叫べよ。カメラを置いて、弁当置いて。跳ねろ!跳べよ!今しかできないぞ。
922323☆ああ 2022/04/12 20:18 (iPhone ios15.3.1)
>>922321
2017だけね
↩TOPに戻る