過去ログ倉庫
926099☆ああ 2022/04/17 17:08 (SH-02M)
今年は混戦だから、こんな内容でもそこそこは勝ち点取れるんですよね。まあ優勝するにはこのままだと相当厳しいけど。
とりあえず二週間後のセレッソ戦、少しでも改善されてることを願います。
926098☆ああ 2022/04/17 17:08 (iPhone ios15.3.1)
通訳言ってる事違うよね?
926097☆大野育ち 2022/04/17 17:08 (SO-41A)
男性
スタメン、サブ
ファン投票で選びたいな
926096☆ああ 2022/04/17 17:08 (iPhone ios14.1)
もしかして
監督ブースト
終了ですかね
926095☆ああ 2022/04/17 17:08 (iPhone ios12.5.5)
>>926079
相手からしたら簡単だろうね、上田と優磨とセットプレーだけだからな。
こんなサッカーのどこが欧州なんだ!?笑
926094☆@あゆみさん 2022/04/17 17:08 (iPhone ios15.4.1)
監督は「選手たちが自分達で考える」って言ってるけど、責任逃れとも言えるよね。
926093☆ああ 2022/04/17 17:08 (iPhone ios15.3.1)
松尾劇場に目が行きがちだけれど名古屋の守備は固かった。決定機0。
926092☆ああ 2022/04/17 17:07 (Chrome)
欧州の最先端の練習なりチーム作りをみせてもらわないとヴァイラーまじで無駄なんだが
日本語通じて選手とのコミュニケーションもとれてた岩政さんのほうがはるかに良いだろ
926091☆ああ 2022/04/17 17:07 (iPhone ios15.4)
今時、戦術が縦ポンしかないって終わってるぞ
926090☆京都鹿 2022/04/17 17:07 (iPhone ios15.4.1)
ぬぁ〜にがlogical resultじゃ
926089☆転勤族のアウェイ観戦者 2022/04/17 17:07 (iPhone ios15.4.1)
いやいや、お互いほぼシュートなし。
名古屋の対策がはまったかなー?
ピトゥカがいない間は我慢。
ピトゥカがいれば、もっと左右に玉がさばけて
チャンスも増えるはず。
負けなかっただけ
良しとしないといけないかなあー?
ただ、ヴァイラーサッカーは伸び代は
どうなんだろう?
926088☆ああ 2022/04/17 17:07 (Firefox)
監督の指導が浸透するにつれてバカスカ蹴るだけの脳筋サッカーになってる感じ
こんなん小川とかどう足掻いても試合に出るの無理だろ
926087☆あぁあ 2022/04/17 17:07 (SOG02)
男性
レオのどつきがカード出ないのなんでだろう〜?相馬のどつきもカード出ないのなんでだろう〜?
926086☆ああ 2022/04/17 17:07 (iPhone ios15.4.1)
去年も土居先発でダメで、荒木入れる頃にはアヤセ疲れてるってパターンで勝てなかった。
それで荒木先発にして勝てるようになったのに、また今年も土居アラーノという弊害。
土居ベンチ外の時は交代も当たってたんだけどな。
926085☆ああ 2022/04/17 17:07 (Firefox)
アラーノは助っ人どころか高卒新人以下のプレー。
このアラーノがお気に入りのヴァイラー。。。
↩TOPに戻る