過去ログ倉庫
928598☆ああ 2022/04/24 06:41 (iPhone ios15.4)
昨日の染野のプレスはダミアンや小林悠だったな。
あのプレイが90分できれば、鹿島の優勝は見えてきそうな気がする。
928597☆カカ■ 2022/04/24 06:41 (706SH)
優磨のサイドチェンジが正確で痺れる。一年目からサのパスは上手かったけど。
将来は40番でボランチやってるかもしれないな
928596☆ああ 2022/04/24 06:38 (iPhone ios15.4.1)
>>928574
これは確かに。
土居がもらってバックパスしてもう一回自分に寄越せってアピールしてるけど、相手の位置動かしてるんだよなちゃんと
縦ポンだけじゃなくてこういうバリエーションあるのは良いこと
928595☆ああ 2022/04/24 06:20 (iPhone ios15.4)
j2のターンオーバーだからなあ
何とも言えない
928594☆ああ 2022/04/24 06:14 (iPhone ios15.4)
今回はJ2のチーム相手だったから
一概には言えないことだけど
上田選手いない方がパスが繋がってゴール前のバリエーションが多い気がする。一発のロマンがあるから出て欲しい気持ちももちろんある。
上田選手のターンオーバー時の
他の選手での戦い方が見えたのは
今後の楽しみが増えてよかった。
928593☆No.18◆qCn7pGxrT. 2022/04/24 06:13 (SH-01M)
荒木にとっては試練だけど、ここを乗り越えて、シーズン中盤以降スタメンを奪取してくれることに、期待している。
928592☆ああ 2022/04/24 06:11 (SC-02L)
男性
神様、仏様、樋口様!移籍一年目でこの活躍!もう既にチームには欠かせない存在になった。リーグ戦での移籍後初ゴールも頼んだぞ!
928591☆ああ 2022/04/24 06:05 (iPhone ios15.4)
すごい上から目線で笑える
928590☆ああ 2022/04/24 05:49 (Chrome)
和泉は顔立ちとか佇まいが「THEサッカー部のキャプテン」ってかんじ。笑
サッカーやってた奴みんな共感するはず。
928589☆ああ 2022/04/24 05:39 (SO-01J)
男性
森保も優磨を代表に呼べ
優磨をつかえば自分の評価も上がる
928588☆ああ 2022/04/24 05:38 (iPhone ios15.4.1)
>>928586
松村は在りし日の長友に似ていると思ってます。
928587☆ああ 2022/04/24 04:41 (SC-51B)
>>928574
そうなんだよな。一見ただ受けて返すって単純で地味だけど、あれは相手を引き出して、相手の陣形に隙をつくるのが目的だよね。
928586☆ああ 2022/04/24 04:23 (Chrome)
CBが弱点だ、補強だ、て言われてたけど、いつの間にか問題なくなってきたね
あとは安西のクロスの精度がなあ…何十回もできるスプリント能力は買うけどそれだけじゃね
それもあって広瀬を今日、左で使ってみたと思うんだけど向いてないね
実は松村が左サイドで生きるのを見て、左SBに向いてるんじゃないかと思ったがどうだろう
928585☆ああ 2022/04/24 04:21 (iPhone ios15.3.1)
ーー優磨上田ーー
カイキーーー仲間
ーーピト樋口ーー
安西三竿関川常本
ーーースンテーー
沖、ブエノ、広瀬、中村、和泉、松村、染野
離脱者がいない場合の自分のベスメン。
アラーノ・土居・荒木はベンチ外。
荒木は使い方によっては輝くが、アラーノ・土居はJ1レベルにない。
928584☆ああ 2022/04/24 04:05 (Chrome)
>荒木は昨季10ゴールを記録しながらも今季は出場機会が激減。レネ・ヴァイラー監督が求めるプレー強度に達していないためだ。
>鈴木は荒木の現状について「そこは遅かれ早かれ身につけないといけない部分。技術的な部分はみんなもわかっている通り、全然問題ない。
>ただ自分もヨーロッパに行って、ベルギーだったけど、ハードワークや闘うという部分はスタンダードになっている。
>それができなかったら使われない」と自身の経験を交えつつ、厳しさものぞかせる。
ここホント正論ですね。荒木が今のまま海外に行っても使われないし
海外を目指す上で必ず必要な事。それは他の選手にも言える事でレベルアップになる
アントラーズの選手がヨーロッパ基準になれば絶対強くなる
↩TOPに戻る