過去ログ倉庫
928929☆ああ 2022/04/25 12:49 (iPhone ios15.4.1)
>>928915
おれはそんな土居見た事ないけど、おれの知ってる土居じゃないのかな?おれの知ってる土居は土居聖真だけど別人?
928928☆ああ 2022/04/25 12:47 (iPhone ios15.4.1)
>>928922
> もちろん選手によっては競らないというタスクも与えられる(その代わりに落ち際を予測して詰めるとか、ポジションを誘導するとかのタスクを与えられるけど)
ほんと?
てか、言い方が正しくないんじゃね?
あんたがどのレベルでやってたのか知らないけど
少なくとも俺は競るなって言われてるやつは見たことないわ。
「競らない」ってタスクなんかねえだろ?優先順位が競るより他があるってだけで。競らないが、役目ってなんだよそれ。やらないことが任務?
やっぱり言い方が正しくないんじゃね?
もし俺の教わってきたサッカーにないだけで、土居が、競りたくても競ったら怒られるってんならともかく、落下点にてめえしかいないんであれば競るなり邪魔するなり相手に触らせて取るなり競り合いに強い味方に行かせるなり、なんかやんないと。見てて良いよ、なんてタスクはねえだろ?
928927☆ああ 2022/04/25 12:31 (iPhone ios15.4.1)
お前ら目線が一方通行だな
視野を広くしようぜ
928926☆ああ 2022/04/25 12:28 (iPhone ios15.4.1)
>>928924
ファールや怪我のリスクの為だけに試合をするなら何も出来なくなる
それに競らないからそれらのリスクが高くなるなんて一概には言えないだろ笑
928925☆ああ 2022/04/25 12:28 (iPhone ios15.4.1)
>>928916
見慣れない機種で総合では川○アゲてる
キモい
928924☆ああ 2022/04/25 12:26 (iPhone ios15.4.1)
>>928921
競らない方がファウルや怪我のリスクがあるのにそんなタスク任されてやる選手っているのか?
928923☆ああ 2022/04/25 12:25 (iPhone ios15.4.1)
>>928921
煽るなよ、純粋に聞いただけかも知れないだろ
928922☆ああ 2022/04/25 12:25 (iPhone ios15.4.1)
>>928920
サッカー未経験者ならわからないと思うけどサッカーっていうのは一試合にいくつものタスクがある
自分は大学までしか経験してないけど大学ですら数十を超えるタスクがあった
もちろん選手によっては競らないというタスクも与えられる(その代わりに落ち際を予測して詰めるとか、ポジションを誘導するとかのタスクを与えられるけど)
土居選手があれだけ競らないのは明らかにタスクを与えられてる
それに対して競らないからなーとかの批判をすると経験者からは白い目で見られるので注意してね
928921☆ああ 2022/04/25 12:21 (iPhone ios15.4.1)
>>928920
本気で言ってんの??????
あるに決まってんだろ笑
928920☆ああ 2022/04/25 12:20 (iPhone ios15.4.1)
>>928918
競らないっていうタスクもあるの?
928919☆ああ 2022/04/25 12:18 (iPhone ios15.4.1)
遠藤は達観してた感あるけど、土居はまだまだバリバリだよ
928918☆ああ 2022/04/25 12:18 (iPhone ios15.4.1)
競る競らない論争は競る派が有利なのは分かるけど、競らないというタスクを徹底して守ってる選手もプロだと思うけどな
それこそタスクを守るそういう選手は監督からの信頼が厚い
928917☆ああ 2022/04/25 12:13 (SCG09)
土居は去年までの遠藤的な枠になったんじゃないかな。
年齢的に仕方ないところもあるし、シーズン通すと厳しいけど大一番で重要なゴールを決める力はまだあると思う。
928916☆ああ 2022/04/25 12:12 (SC-51A)
女性
まだ先だけど、まずはセレッソ戦に勝って欲しい。ルヴァンカップ大分戦は相手10人というのもあったのだろうが、素晴らしいゴールが見れて楽しかった。次戦も期待してしまう!
928915☆ああ 2022/04/25 11:56 (iPhone ios14.8.1)
土居も全盛期はボールもらってターンが早く
シュートもめちゃうまかったからな。
早すぎて敵が寄せ切れないくらいキレキレだった時期もある。今はすごく苦しんでる。
今じゃスタメンは厳しいかもだけど、
また昔みたいなプレーが見たいから頑張って
ほしいと思ってる
↩TOPに戻る