過去ログ倉庫
933694☆ああ 2022/05/04 22:46 (iOS15.4.1)
ターンオーバーがバチっとはまったとこ見たいなー
933693☆ああ 2022/05/04 22:42 (iOS14.8.1)
見やすさを求めるなら、フラッグ以前にゴール裏より横の方がいいよ
933692☆ああ 2022/05/04 22:42 (602SO)
男性
まあ心配してもしょうがないけど
チーム状態が良いことは嬉しいけど、この縦早サッカーが夏場は相当体力消耗しますよね。
樋口とか大丈夫かなって心配
あとクレクラーの存在も大きいのかなと
里内やんだったら、、、
933691☆ああ 2022/05/04 22:34 (iOS15.4.1)
ゴール裏以外で観れば良いだけじゃん
933690☆ああ 2022/05/04 22:32 (iOS15.4.1)
>>933687
勝つことさえできるのならどんなサッカーでも好きになれるわ
933689☆Anton 2022/05/04 22:31 (SC-02J)
毎年ゴール裏論争が起きる度に北側のゴール裏なら座ってゆっくり見れますよって言ってるんだけどなあ
933688☆ああ 2022/05/04 22:30 (iOS15.4.1)
>>933686
公共の場って言ってるのに周りの空気を無視して自分勝手に振る舞い自分は棚に上げているところがもう、ね笑
933687☆ああ 2022/05/04 22:29 (iOS15.3.1)
ヴァイラーが昔リーグ優勝したのに試合がつまらなくて解任されたらしいけど展開早くて普通に面白いって感じるんだよな
大岩さんの時のドン引きカウンターサッカーとかを経験してるからかもしれないけど、正直鹿島サポなら内容より勝ちの方が好きな人多い気がする
933686☆ああ 2022/05/04 22:28 (iOS15.4.1)
>>933652
こういう人って金落とさないくせに自分の権利は無限に主張するんだよな。自分が周りに対してに貢献しているかどうかという視点が存在しない。言動が完全にクレーマーのそれ。
933685☆ああ 2022/05/04 22:28 (Chrome)
小泉さんがスタジアム生き帰りの渋滞について言ってるけどこれ本当難しい問題だよな
933684☆qk 2022/05/04 22:07 (iOS15.4.1)
樋口は鳥栖にいる時からいい選手だと思っていて、うちにいたらいいなと思っていたが・・・
やっぱりいい選手ですね!!
933683☆ああ 2022/05/04 22:00 (iOS15.4.1)
>>933681
だよね
ここにきて鹿島のサッカーつまらないとか言ってるのと変わらん
933682☆ああ 2022/05/04 21:51 (iOS15.4.1)
さっき横から観てるって言った者ですけど、本気のサポーターの人達見るだけでも金払った価値あるかな、と個人的に思ってます。
本音言えば紙吹雪とかまた見たいなーと笑
933681☆ああ 2022/05/04 21:51 (iOS15.4.1)
>>933652 勝手なのは間違ってないけど、ガチで応援したい人が集まる中心エリアで座ってみる必要がないと何度も言ってんだろ。北側の席は座って見れるし、初めてスタジアム来る人はサッカー観戦が目的なら普通は選ばないよ
933680☆しかしま 2022/05/04 21:50 (SH-M08)
男性 50代歳
この件でインファイトをいじるのは控えてください
>>933463
これは、経営が決めることですが、チーム名変えることになるでしょう。アクセスはよくなった方がいいに決まっているし、どうなるかな?潮来に移ればいいとの意見を云う人いるけど、渋滞は解消しないでしょう。東関東自動車道はそのうちに、潮来IC〜鉾田ICがつながり、行方市に行方IC(仮称)ができる。この他につくばエキスプレスが茨城空港まで伸びてくれればアクセス良くなるかもです(これは単なるイチ候補)。ホーム試合後、遠方からこられたナンバーを見送りながら、両手を合わせています。
↩TOPに戻る