過去ログ倉庫
933769☆ああ 2022/05/05 07:57 (iOS15.4.1)
>>933752
無きにしも非ずだろ。
所詮は趣味でクラブ経営は成り立たない。
茨城で今いちばん集客見込めるのは、後数年で水戸市の人口を上回るつくば市だろう。
933768☆ああ 2022/05/05 07:56 (iOS15.4.1)
>>933766
2分で2点決めて同点に追いついて、延長で仕留めるとは
しかも、相手はシティなのに
おみそれしました
933767☆ああ 2022/05/05 07:51 (iOS15.3.1)
>>933766
ラモスの忖度判定があったり逆転されたのは悔しいけどこんなチームと本気で試合できたことが誇り
またやりたいな
933766☆ああ 2022/05/05 07:49 (iOS15.4.1)
レアルすげ〜な。逆転でファイナル進出。
それにしてもペップは名将だけど短期決戦では勝負弱い。
933765☆ああ 2022/05/05 07:48 (iOS15.4.1)
つくば市移転など100%ない
つくば市はスポーツ振興後進自治体ゆえ、頼んでも断わられると思いますよ
933764☆ああ 2022/05/05 07:45 (iOS15.4.1)
簡単に言えば批判やめてくれって事だろ
だって意味ないもんな
933763☆ああ 2022/05/05 07:44 (iOS15.4.1)
>>933762
LV
933762☆ああ 2022/05/05 07:43 (iOS15.4.1)
アントラーズの親会社ってなに?
どこ?
933761☆ああ 2022/05/05 07:36 (iOS15.3.1)
中長期の話で
今の社長がこう言っているというのは
正直根拠にならないのでは
経営陣は親会社の意向で
入れ替えられるからね。
大事なのはコストと効果に基づく
経済合理性だと思うよ。
そこは誰が社長だろうと大きく変わらない。
933760☆ああ 2022/05/05 07:31 (Chrome)
>>933759
普通に考えればそこしかないけど、ここで推測を並べても不毛なだけだよ。
933759☆ああ 2022/05/05 07:19 (iOS15.4.1)
俺は潮来だと思う。
933758☆ああ 2022/05/05 07:07 (Chrome)
だから社長のTweet読めってば。
クラブの考えを示してくれてるんだから。
933757☆ああ 2022/05/05 07:02 (Chrome)
冷静に考えると、TXNの延伸はありえないよね。
延伸したら大赤字でTXN自体が廃線になりかねない。
つくばか土浦あたりに移転が現実的だな。
鹿嶋市と姉妹都市提携して、鹿島の名前を残すということが落としどころだろうな。
933756☆ああ■ 2022/05/05 07:01 (iOS15.4)
鹿島アントラーズjrユースつくばはありますよね
933755☆ああ 2022/05/05 06:58 (iOS15.4.1)
>>933753
社長全否定してるのに何故話題になってるのか。
まさに不毛な議論。
↩TOPに戻る