過去ログ倉庫
933754☆ああ 2022/05/05 06:56 (Chrome)
>>933753
ない
返信超いいね順📈超勢い

933753☆ああ 2022/05/05 06:55 (Chrome)
筑波アントラーズになる可能性があるの?
おもろいやん。
返信超いいね順📈超勢い

933752☆ああ 2022/05/05 06:48 (Chrome)
何をどう言ってもつくばには移転しないから不毛な話題は止めて欲しい。
スタジアムは鹿行地区のどこかになるだけ。
で、それはクラブ関係者が決めている状態でこの板の意見は全く参考にされないから。
こんなところの情報で調査してたらいつまで経っても決まらないからね。
返信超いいね順📈超勢い

933751☆ああ 2022/05/05 06:47 (iOS15.4.1)
今TVで大久保見てると、上田も鹿島でこれぐらいゴール量産してくれるとなーと思う。
でもプレースタイル違うからな。
返信超いいね順📈超勢い

933750☆ああ 2022/05/05 06:47 (Chrome)
鈴木は試合後の挨拶回りで腕が痛くなるんじゃないかというぐらい拍手してるよな。
この辺は欧州クラブにおけるサポーターとの向き合い方から学んだのかもしれん。
返信超いいね順📈超勢い

933749☆ああ 2022/05/05 06:45 (Chrome)
前から言ってるように、スタジアムを街の中心に移管せよ!
鹿島で集客できるのはもはや鹿島しかないのだから。
その上で、周辺5KMあたりに駐車場を整備し、駐車場とスタジアムは基本交通機関を利用するようにすれば良い。
そのための交通機関を整備せよ。
これで地域創生もなり得る。
欧州クラブのスタジアムを参考にすればよいのだ。
返信超いいね順📈超勢い

933748☆ああ 2022/05/05 06:41 (iOS15.4)
つくば市内には運動公園にするため購入したが計画が白紙になった広大過ぎる土地があることはある
つくば駅からクルマで20分はかかるが
でも
つくばアントラーズって降格しそうな名前だからないな
返信超いいね順📈超勢い

933747☆ああ 2022/05/05 06:41 (Chrome)
>>933744
永戸は惜しかったけど、結局残っても安西の控えなだけだし移籍して正解だっただけでしょ。
やはりスタッツ見たら安西は別格だよ。
リーグ戦フル出場してるのは安西とスンテだけじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

933746☆ああ 2022/05/05 06:37 (iOS15.4.1)
>>933743
そこは社長の言う観光地化に期待するしかない
周辺施設を従実させて帰る側と宿泊側に分散させる
返信超いいね順📈超勢い

933745☆ああ 2022/05/05 06:35 (iOS15.4.1)
鹿嶋市内の信号のプログラムちょっといじるとか、混雑が想定される日だけ専用レーン作るとか、それだけでも違う気がするけどね
高速が混んじゃったらもう何してもダメだけど
返信超いいね順📈超勢い

933744☆ああ 2022/05/05 06:33 (iOS15.4)
永戸がマリノスでは勝也って呼ばれて戦力として
すっかり人気者

鹿島時代は守備はザルだし
そこはクロスがバックパスの選択だし
キックも精度が低かった

レネだったら変わっていたのかな?
返信超いいね順📈超勢い

933743☆ああ 2022/05/05 06:32 (SHG03)
>>933742

帰り困るよね?
返信超いいね順📈超勢い

933742☆ああ 2022/05/05 06:29 (iOS15.4.1)
鹿嶋にある別荘800万くらいだからで買えばよくね?
前泊すりゃいいじゃん
返信超いいね順📈超勢い

933741☆ああ 2022/05/05 06:24 (iOS15.4.1)
小泉社長と俺の考えは一緒だな
頭いい側で良かった
返信超いいね順📈超勢い

933740☆ああ 2022/05/05 06:21 (Chrome)
小泉社長のTweetくらい読めよって思うなあ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る