過去ログ倉庫
938416☆ああ 2022/05/13 14:25 (SC-51A)
札幌サポですが明日のスタグルでもつ煮の他にビジターサポでも買えるおすすめのスタグルって他に何がありますか?
938415☆ああ 2022/05/13 14:18 (L-03K)
>>938410行くでしょうね。
938414☆ああ 2022/05/13 14:13 (Chrome)
メロンまるごとクリームソーダ
>>938413
ホーム民ですら年に数回、片方のお手々で数えられる程度ありつけるかどうかの代物です。
938413☆札幌 2022/05/13 13:28 (iOS15.4.1)
昇格後なかなか都合が合わず行けなかった
カシマスタジアムにやっと行けることになりました
アントラーズホームページには載ってなかったんですがまるごとメロンクリームソーダ
って販売してないんですか?
凄く楽しみにしてたんですが
938412☆鹿肉 2022/05/13 13:26 (A103SO)
男性
エゾ鹿しゃぶしゃぶ 月島 まくら木
938411☆ああ 2022/05/13 13:12 (iOS15.4.1)
現在のリーグ首位は
ぬか喜びに過ぎない。
リーグ最終節が終了した時点で、心から喜びたいよ。
938410☆ああ■ 2022/05/13 13:02 (iOS15.4.1)
札幌に勝てないとズルズル行きそうで怖い
938409☆ああ 2022/05/13 12:57 (iOS15.4.1)
>>938407
ミズノまで行けるなら飲食店いけるよ笑
938408☆ああ 2022/05/13 12:54 (iOS15.4)
ミンテ、古巣との対決で覚醒
となって欲しい
938407☆ああ 2022/05/13 12:50 (iOS15.4.1)
おすすめスーパーはミズノだな
クラブハウスの前の道を北に3kmくらい行ったところにある個人経営のローカルスーパー
大手資本のスーパーでは出回らないような、まさに地元民のための地元の食材が出回るし、惣菜なんかはいかにも地元感があるものが売ってる
あと野菜が意味不明なレベルで安い
938406☆ああ 2022/05/13 12:43 (iOS15.4.1)
飲食店じゃないけど、近くのセブンとかカスミで売ってる揚げ餅美味くね?
おみやげとかおやつ感覚で買う時ある
938405☆ああ 2022/05/13 12:42 (iOS15.4.1)
まあ鹿島のご当地グルメって結局何もないので、食材や惣菜を買って帰ると良いよ
安いしどれも美味い
おすすめははまぐり、メロン、すいかなんかの定番もの、季節過ぎたけど干し芋も美味い
鹿島だこは歯ごたえがあって最高だし、鯵のたたきってのがあって、これは鯵のなめろうを酢に漬けた食べ物で、鹿島らへんと外房だけの郷土料理なのでぜひ試して欲しい
あとは味噌ピー
これは給食でもよく出るのだけど、茨城千葉だけの珍しい食べ物らしい
この辺のものはスーパーに行けば売ってると思う
938404☆あああ 2022/05/13 12:34 (Chrome)
>>938393
自分も全く同じ。関西から行くと、どうしても移動の出発時刻が気になり
観戦以外は楽しむ気分的余裕が無い。一泊するなら話は別だが。
だが、そうするとレンタカー借りてとかなると出費がかさむしで。
その代わり、自分はスタグルを目一杯楽しんでいる。
938403☆ふなっしー 2022/05/13 12:30 (801FJ)
女性 37歳
仲間選手の怪我だいぶよくなったかな?心配です。早く治って欲しいです。無理したら駄目だけどね。
938402☆ああ 2022/05/13 12:26 (iOS15.4)
茨城県は食材に関しては全国でもトップクラスに豊富な県だが、他県と比べるとそれを活かす名物料理を生み出すインテリジェンスがない
食に関してはJリーグでいうと今の神戸みたいだな
↩TOPに戻る