過去ログ倉庫
943302☆ああ 2022/05/20 06:47 (Chrome)
>>943300
札幌戦ではFW二人とトップ下(ピトゥカ)がCBにプレスに行ってたから、相手によって変えてるみたい。
ここまで観てきてフォーメーションを固定する監督では無さそう。
かなり臨機応変にやるみたいね。
返信超いいね順📈超勢い

943301☆ああ 2022/05/20 06:10 (iOS15.4.1)
>>943285
実際、見ると細かったりするからわからんよ。現役の時の小笠原も映像で観るとがっちりしてるのかと思うけど、ご本人はかなり細くてびっくりした。
返信超いいね順📈超勢い

943300☆ああ 2022/05/20 06:07 (iOS14.8.1)
ガンバが局面でフワッとしてたからあんまり参考にはならんかもだけど、この433気味のフォメだといつもより相手のCB3枚にちゃんとプレッシャーかかるから今後の3バック対策の光明になるかな。という気がしないでもない。
返信超いいね順📈超勢い

943299☆ああ 2022/05/20 06:01 (iOS15.4)
優磨が今回代表に召集されるという噂が出とる
返信超いいね順📈超勢い

943298☆ああ 2022/05/20 05:46 (iOS15.4.1)
ミンテは海外のアンカーみたいな、ボールがもったりふわっとしたアンカーだったけど、まあそれなりに機能したのだと思う
アラーノがプレースキック蹴ってたけど、正確性はともかくボールスピードが樋口と全然違ったわ
樋口のほうが断然良かった
アラーノの最初のアシストは良かった
返信超いいね順📈超勢い

943297☆ああ 2022/05/20 01:51 (SOV39)
>>943274

そうですね
4-3-3 のような 4-1-4-1 のような
返信超いいね順📈超勢い

943296☆あああ 2022/05/20 01:27 (Nexus)
男性
>>943284

頭の中で想像するだけでも、なんか、胸熱。
眠れない‼
返信超いいね順📈超勢い

943295☆ああ 2022/05/20 01:16 (iOS15.4.1)
土居は良かった。やっぱり競らないと。それに前に向かってプレーしたし、プレーに継続性もあった。いつもの安全第一運転やすぐにプレーを切ったりする淡白な土居ではなかった。
あのプレーをいつも出すなら土居スタメンで流れを変えたい時の松村ができるし、逆に土居が途中から出ても流れを変えられるし、和泉との共存も問題なくなる。必要な戦力になる。
ただ、いつも次の試合で元の土居に戻るんだよな。
で、アラーノとミンテはいつもの2人だったな。アシストしようが、それにつながるインターセプトをしようが、総じてみると戦力としては厳しいだろ。
舩橋にチャンスをあげてほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

943294☆かっしまあんとらーず 2022/05/20 00:35 (X4-SH)
男性
ハイライト土居の2本ゴール
上手いね
普通に決めてるけど、
2本とも流石だな
返信超いいね順📈超勢い

943293☆鹿島復興 2022/05/20 00:25 (SC-02J)
優磨、綺世不在時にはエヴェがやってくれる
染野はエヴェが帰国している間にたくさんもらったチャンスをモノに出来なかった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る