過去ログ倉庫
945979☆ああ    2022/05/21 23:59 (iOS15.4.1)
昌子には戻ってきてほしいけど、崩壊してるガンバを見捨てて鹿島っていうのも違う気がするんだよな。
なんとか綺麗な形で戻ってきてほしい(笑)
返信超いいね順📈超勢い

945978☆ああ 2022/05/21 23:59 (iOS15.4.1)
>>945636
Twitter情報によると、浦和の運営に、スネアかスルドのどちらか一方しか駄目だ言われたそうです。
返信超いいね順📈超勢い

945977☆ああ 2022/05/21 23:57 (iOS15.4.1)
昌子を見ていて、あのシーンはつらかった。
チームのための行動なんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

945976☆かしまお 2022/05/21 23:57 (iOS15.4.1)
男性
昌子なんかガンバでやりづらそうで可哀想だなあ
近々鹿島戻ってくる可能性ってない?
返信超いいね順📈超勢い

945975☆ああ 2022/05/21 23:54 (iOS14.8.1)
>>945974 仮に失速したとしても温かく見守りましょう。選手は精一杯やってます。優勝できなければそれが実力ですから。
返信超いいね順📈超勢い

945974☆ああ 2022/05/21 23:50 (iOS15.4.1)
正直どうなんだろ
現代サッカーって感じではないけど
リーグの後半になったら分かるかな
単純に失速するのか課題を修復し切れるのか
返信超いいね順📈超勢い

945973☆ああ 2022/05/21 23:49 (iOS15.5)
試合を見て
ロドリゲス > ヴァイラー

って感じしたな。

返信超いいね順📈超勢い

945972☆ああ 2022/05/21 23:48 (iOS15.4.1)
ヴァイラー戦術、ゲーゲンプレスが効かなくなった先にもう一つ進歩が必要だな。
サイドチェンジ効果的にできるメンバー多いから、そこを軸に、3列目からも人が飛び出してくるサッカーが見たい。
返信超いいね順📈超勢い

945971☆埼鹿 2022/05/21 23:47 (KYV45)
男性
ヴァイラー監督
ヴァイラー監督は相手がフォーメーション・戦術変えてきて上手くいかなくなってもフォーメーション変更での対応は本当にしないですね。
返信超いいね順📈超勢い

945970☆ああ 2022/05/21 23:45 (iOS15.4.1)
>>945967
三木谷会長は午後7時42分に「皆さん この結果に大きな責任を感じています。申し訳ない」と投稿。サポーターからの具体的な責任を問う返信に「個人会社のときも含めて、19年間一生懸命やってきたつもりですけど、いつでも身を引き辞めますよ」と返答した。

 さらに「脅かしではないですよ。そういうふうに感じたらごめんなさいね。皆さんの意見は貴重な意見です。けじめつけないとね。大好きな神戸のためと19年間それなりに必死でやって来ましたが、僕がいないほうがクラブも自立、奮起するでしょう」と続け、最後に「この話は、ここぐらいで終わりにしましょう。サポーター同士でもめないように!(笑)ただ、現状は誰かけじめをつけないとね。水曜は。スタジアムでご挨拶しますね。試合後だな。必ず勝って!勝利に向かって応援しましょう!ヴィッセル神戸をいつまでも愛しています」と締めくくった。
返信超いいね順📈超勢い

945969☆ああ 2022/05/21 23:44 (iOS15.4.1)
和泉ここ数試合良くなってきてるのは認める。ただ結局、こいつ変えないで!ってならないのが和泉なんだよな。良いプレーしたらその度にプラスになってく感覚。良いプレーが通常運転になってないんだよな。和泉だからってハードル下げずに見たらやっぱここは替えたいポイントだよ。強度が落ちで圧倒的荒木派。
返信超いいね順📈超勢い

945968☆ああ 2022/05/21 23:44 (iOS15.4.1)
男性
ヴァイラーのサッカーは自分達が圧倒したかと思いきや一気に相手のペースになる試合が多すぎるな。
走力が必要になるから仕方ないところはあるが、このままでは夏場は圧倒される時間が増える。
返信超いいね順📈超勢い

945967☆ああ 2022/05/21 23:42 (iOS15.4.1)
三木谷逃走する気満々で草
返信超いいね順📈超勢い

945966☆鹿島っ子郎 2022/05/21 23:41 (L-03K)
アンデルソンロペス規程通り最低6試合の出場停止なら、選手層厚いとはいえマリノスなかなか痛いな。
返信超いいね順📈超勢い

945965☆埼玉西鹿 2022/05/21 23:39 (iOS15.4.1)
サクっと勝ちたかった。
関川、最終ラインとして集中力上げないと。相手のミスで助けられ感が、チラホラ。常本をCBで、RSB広瀬にされちゃうぞ。常本のCB、カンナバーロみたいに成れそう。
安西は、たまにインナーラップすれば、相手は混乱させられるのでは?オーバーラップまでよくても、センタリングの精度が、もう少しピンポイントにならないと恐さがなくなってしまう。レネ監督、相手に読まれる様なプレーでは、ダメとか言ってなかったっけ。味方のポジショニングにもよるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る