過去ログ倉庫
946708☆ああ 2022/05/24 15:58 (SCG09)
ヴァイラーの縦に早いハードワークサッカーになってから、鹿島の選手でやりづらそうにしてる選手もいないように見えるし、迷いを感じてる選手もいないように思う。攻守の切り替えも早いしね。
結果もついてきてるし去年までの長年停滞してた鹿島のイメージも今年は払拭できてるように思える。途中でガス欠起こす欠点があるのもわかるけど、今年の鹿島のサッカーには「動」とか「攻」といったポジティブなイメージがあって好きだけどな。
946707☆ああ 2022/05/24 15:57 (iOS15.4.1)
ま だ か ね ?
『福岡戦のゴール裏チケットの販売は、やっぱり1人1枚のみの購入に制限させていただきます』のアナウンスは。
946706☆ああ 2022/05/24 15:55 (iOS15.5)
メンバー落とすなら鳥栖より東京戦でしょ
946705☆ああ 2022/05/24 15:43 (Chrome)
この板にもまともな意見が出てきてビックリしてる。
明日のスターティングメンバーは浦和戦と同じだと思う、普通に考えて。
ただサブがどうなのかは気になるね。
起用されたキム・ミンテ、中村亮太朗、土居聖真は継続としても使われなかった溝口、染野、ファン・アラーノは微妙って事だろうし。
広瀬とか林とかって可能性も捨てがたいな。
946704☆ああ 2022/05/24 15:36 (iOS15.4.1)
ウィークデイに試合がある週は必ずターンオーバー厨が湧いてでてくるな
情報収集もせず練習も見てないのに何がわかるんだろ?
946703☆ああ 2022/05/24 15:34 (iOS15.4.1)
色んな選手を使って戦う監督の方が名将に見えるだけだろ。
946702☆ああ 2022/05/24 15:31 (iOS15.4.1)
3連覇した監督でさえも固定固定と叩く奴はいるんだからそういう声を完全に無くすのは無理だろ
946701☆ああ 2022/05/24 15:29 (iOS15.4.1)
選手の疲労度とか何も把握してないのにターンオーバーの議論とか無駄すぎん?
946700☆ああ 2022/05/24 15:23 (iOS15.4.1)
もう叩いてる輩はスルーしよ
946699☆ああ 2022/05/24 15:22 (iOS15.4)
男性
別に90分通して走らなくてもいいんだよ。チームとして走る時は走る、緩める時は緩めるで、
鳥栖相手に走るサッカーで挑んだら確実に負けるからうまく運んでほしいね
946698☆ああ 2022/05/24 15:19 (iOS15.4.1)
>>946691
それ言ってる奴が同じじゃないと成立しないだろ
叩いてるのは勝っても叩いてる
946697☆ああ 2022/05/24 15:18 (Pixel)
>>946696
それな、やるサッカーによっても変わるだろうし
疲労度によってどうするか指揮官が判断するんだよ
メンタル面とかもあるだろうし
946696☆ああ 2022/05/24 15:17 (iOS15.4.1)
>>946695
夏とか関係ないだろ
選手の疲労度で見ないと
疲れてるなら真冬でもターンオーバーだよ
946695☆ああ 2022/05/24 15:11 (iOS15.4.1)
中3日の3連戦で夏でもないのにターンオーバーなんて不要
というかターンオーバーが必要ならルヴァンでしとけという話
946694☆ああ 2022/05/24 14:29 (iOS15.5)
>>946693
開催年に23になる選手なら問題ないけど、関川は開催年は24歳だからダメじゃない?
↩TOPに戻る