過去ログ倉庫
949811☆鹿島っ子郎 2022/05/25 23:08 (L-03K)
>>949778ですね。今日の勝ち点2はまあまあでかいかなと思ってます。最終的に響かなければいいですが…
949810☆ああ 2022/05/25 23:07 (CPH2199)
ジェットコースターみたいな展開だったけど、とにかく首位を奪還できたことが嬉しい。今年の川崎は以前ほどの強さは無いから、優勝のチャンスは十分あるね。
949809☆ああ 2022/05/25 23:07 (iOS15.4.1)
>>949805
逆にこの2点がタイトルを分けるんだよ
と、優磨が言ってる
949808☆ああ 2022/05/25 23:07 (iOS15.5)
>>949803
この試合だけ見たら今までの成し遂げだ事見たら一流だろ
949807☆ああ 2022/05/25 23:06 (SC-03L)
>>949790
東口って。一時で選手を評価するならだれがやっても一緒だよ。
949806☆ああ 2022/05/25 23:06 (iOS15.4.1)
>>949799
小野
949805☆ああ 2022/05/25 23:05 (iOS15.4.1)
この勝ち点1が最後に効いてくると信じてポジティブになろ
949804☆ああ 2022/05/25 23:05 (iOS15.4.1)
外国人枠があんまり上手く使えてないな
スンテ、エヴェ、アラーノ、ミンテ。ここは見直した方が良い
949803☆ああ 2022/05/25 23:04 (iOS15.4.1)
>>949796
今日のこの試合見てそこまで言い切れる事自体面白いねwww
949802☆ああ 2022/05/25 23:03 (iOS15.4.1)
次は先制点で安心したいなぁ…チラッ
949801☆ああ 2022/05/25 23:03 (iOS15.4.1)
俺は今日のレネの采配は1つも間違ってなかったと思う。
前半 失点するまでは鳥栖のやりたいことを全くといっていいほどやらせなかった。上田、優磨、ピトゥカで相手のGK、DFラインをハメて、チャンスを作ってた。やっぱり、ミスから失点すると考えてたゲームプランが崩れる。だからこそ、1失点目に絡んだ関川、安西は猛省してほしいな。
失点も小泉のミドル、藤田のCKから田代の2つに関してはラッキーっちゃラッキーな得点だったしどうしようもできないものだったと思う。
そこから、逆転まで持っていったレネの手腕は流石だったな。今日の交代組の活躍見ると、これからはまた違ったスタメンが見られるかな?
949800☆ああ 2022/05/25 23:02 (iOS15.4)
今日の勝ち点1が吉と出るか凶と出るかは今後の試合次第よ。まずは次のFC東京戦は必ず勝つ話はそれから
949799☆あああ 2022/05/25 23:02 (iOS15.4.1)
最後は何揉めてたの?
優磨と朴??
949798☆ああ■ 2022/05/25 23:01 (iOS15.5)
男性
優磨の帰還と樋口の加入がなかったら、終わってたわ。
今頃、降格圏内だわよ。
949797☆ああ 2022/05/25 23:01 (iOS15.4.1)
とにかくCB補強
あとはスーパーサブでカイオみたいなのがいたら無双してた
↩TOPに戻る