過去ログ倉庫
950563☆ああ 2022/05/27 09:55 (SO51Aa)
・技巧派が走るサッカーに切り替える→本人次第
・走るサッカーの選手が技巧派になる→難しい
安倍は前者だしIQ高いから、適応できると思う。
安西やアラーノはタイプ的には後者だと思う。難しいってだけでできないわけではないと思いますが。
950562☆ああ 2022/05/27 09:52 (iOS14.7.1)
いかつい風貌に似合わず......と言ったら失礼ですが、チームを助けるようなプレーが目立ちます。
鈴木 この風貌でなかなかいいイメージは持たれないですけど、そこはチームメイトや見てくれている人がわかってくれればいい。自分は鹿島を優勝させるためだけに(欧州から)帰ってきた。そのために鹿島が拾ってくれたと思っているし、とにかくチームが勝つためのプレーを心がけていますね。
鹿島の漢
950561☆ああ 2022/05/27 09:51 (SHV45)
>>950559
契約切れのタイミングだからじゃないかね。
950560☆ああ 2022/05/27 09:50 (iOS15.4.1)
gel読む限り、レネはCBにボール運ぶことを要求してるけど、昌子源がピッタリなんだよな。
根拠はないけど、鹿島戻ってきたら復活すると思うんだよな、そんな簡単な話じゃないのは分かるけどさ…
950559☆ああ 2022/05/27 09:48 (Safari)
小泉はなんでレンタルじゃなかったのかね。
当時のクラブ側がもう必要ないとしたんだろうね。
950558☆ああ 2022/05/27 09:48 (iOS15.4.1)
小泉もう鳥栖の中心選手だし鳥栖が出さないでしょう
契約切れの時は分からないけどね
950557☆ああ 2022/05/27 09:37 (iOS14.8.1)
小泉にはオファーして欲しいな
やっぱり輝いてたんだよなーー。
レネのコンバートめっちゃするサッカーに合う
鹿島にいたからとかでもなく、
鹿島に在籍してなくてもオファー
かけてくれないかなーって願うくらいの
うまさと運動量と熱さなんだよな。
鹿島に在籍してたからなおさらなんだけどね。
950556☆鹿島っ子郎 2022/05/27 09:34 (L-03K)
自分もCBは昌子か植田。昌子はガンバでのプレーの質がいまいちみたいな感じだけど、鹿島に戻って来たらもう一度蘇らないかなぁという期待がある。契約関係で難しいのかな?昌子か植田なら何よりも優磨との鹿島の絆で今以上にチームがひとつになれそうな気がする。
950555☆ああ 2022/05/27 09:06 (iOS15.4.1)
>>950541
嫌いになっちゃった人ごめんなさいね。
やっぱり昌子に戻ってほしい。
下位チームで仲間割れなんかしてる場合じゃないよ。
950554☆ああ 2022/05/27 09:05 (Safari)
マチのマスクの件はリスクマネジメントの話だよな。
万が一御大に、とは思わんかったのかね。
950553☆あお 2022/05/27 09:02 (iOS15.4.1)
三竿ももう海外は無さそうだし、あとは樋口と上田が生涯鹿島宣言してくれたら再び3連覇くらいはできそうな気がしてきた。
950552☆ああ 2022/05/27 09:02 (iOS14.8.1)
>>950542
優磨は正真正銘のレジェンドになるな。
950551☆ああ 2022/05/27 08:38 (BLA-L29)
>>950542
泣ける
950550☆ああ 2022/05/27 08:34 (Chrome)
ヘルニアは難しいよね…。
手術するべきか、保存療法かも正解がないし。
手術が成功したからと言って再発もするし。
950549☆ああ 2022/05/27 08:34 (iOS15.4.1)
>>950498
たしかにレネはエジプトで優勝してるけどアルアハリ率いて優勝するのは当たり前
ほとんどアルアハリ優勝だし
↩TOPに戻る