過去ログ倉庫
950668☆ああ 2022/05/27 15:19 (BLA-L29)
週プレNEWSだね。
鈴木優磨の記事。
良いわ
950667☆ああ 2022/05/27 15:13 (iOS15.4.1)
ジェジエウ谷口不在で守備崩壊か
昌子植田町田と立て続けに海外移籍してしまった編成がいかに難しかったかがよく分かる
CBは育成に我慢も時間も必要だし抜かれるのはやっぱりキツイ
950666☆ああ 2022/05/27 14:53 (iOS15.4.1)
>>950642
インスタであからさまに鹿島サポへの愛を表現してて、鳥栖さんに気を遣ってしまったくらいだよね笑
950665☆ああ 2022/05/27 14:50 (iOS15.4.1)
>>950661
大事なのは、文脈だよね。
優磨はちゃんと2016のJリーグや2017のACLという「タイトル」に大きく貢献してから欧州にチャレンジし、そしてしっかり結果を出して自分の中で未練がなくなるまでやり切ってから帰ってきた。
篤人が言うように、タイトルを鹿島にもたらないうちに海外に行かれてもサポーターはやっぱり引っかかるところがある。海外志向は選手の立場からすれば当然だし夢はもちろん応援する。ただし鹿島はタイトルが義務付けられているチームであり、そのミッションを達成したら初めていう権利が発生するくらいの基準値で入団してきてもらえたらいいなと思う。
950664☆ああ 2022/05/27 14:48 (iOS15.3.1)
>>950660
教えていただきありがとうございます。
950663☆ああ 2022/05/27 14:47 (iOS15.3.1)
>>950659
教えていただき、ありがとうございます。
暑さに注意しながら観戦しようと思います。
ありがとうございました。
950662☆ああ 2022/05/27 14:23 (iOS15.4.1)
森保じゃなければなぁ
綺世柴崎が出ないならスペインドイツにつくかもなぁ
950661☆ああ 2022/05/27 14:19 (iOS15.4.1)
男性
男のおれに言われても嬉しくは無いだろうけど、優磨はほんとカッコいい。
そして、そんな優磨の様な選手を輩出した鹿島アントラーズを心から誇りに思う。
これだけサポを幸せな気持ちにさせるコメントがあるだろうか。
そりゃ選手が夢を追って欧州に行きたい気持ちもわかるし、それを応援しようとも思う。でも、いつも気持ちは少し複雑。鹿島で輝く選手をもっと長い時間観ていたいから。鹿島を去っても、どこかで鹿島を思っていて欲しいし、いつか鹿島にまた帰ってきてほしい。
去り際には殆どの選手は当たり前のようにチームへの感謝の気持ちを残す。いずれ戻って来たいとコメントする選手も多い。リップサービスもあるのだろう。だが実際はあまり戻らない。選手にとっては生活がかかってるのだから当たり前のことだとは思う。
そんな中でも、欧州でも成功していながら、自分が最高にまだ動けるタイミングで鹿島を優勝させる為にって帰ってきてくれた優磨。事実、優勝目指して死ぬ気でプレーしてくれてるのが凄く伝わってくる。
そんな鹿島アントラーズと鈴木優磨を応援出来る鹿島サポは本当に幸せだと思う。
だからこそ、出来るだけ必死にスタジアム行って精一杯の応援をしたい。
最後に最高の笑顔でシャーレを掲げる優磨がみれるように。
950660☆ああ 2022/05/27 14:17 (iOS15.4.1)
>>950656
知る限りでは、してないと思います。
950659☆ああ 2022/05/27 14:17 (iOS15.5)
>>950656
曖昧ですが自分の記憶が正しければ確かアントラーズのグッズは売ってなかったと思います
(もし間違えてたらごめんなさい)
後、余談ですが日曜日は予想最高気温が32℃前後くらいと言われてるので水分補給は大事かもしれません。
950658☆ああ 2022/05/27 14:14 (iOS15.4.1)
優磨を代表にとの声もあるけどポイチが監督のうちはやだな。
950657☆ああ 2022/05/27 14:04 (SC-51A)
声だし自由席完売ですね。
これはフリークスメンバー以下一般は無いってことでしたっけ?
950656☆ああ 2022/05/27 13:58 (iOS15.3.1)
初アウェイゲーム参戦の者です。
日曜日の味スタ観戦に行くのですが、アウェイゲームの時ってアントラーズのグッズ販売はしているのでしょうか?
もしどなたか教えて頂ければ助かります。
個人的な件で申し訳ございません。
950655☆ああ 2022/05/27 13:54 (SO-02K)
>>950643
まだ出場も決まってないけど
オリンピックのオーバーエイジで
大岩監督を男にする役割もあるからね
950654☆ああ 2022/05/27 13:47 (iOS15.4)
サカダイの最新号は内容の半分くらいは鹿島特集だ!編集長も鹿島サポなんかな
↩TOPに戻る