過去ログ倉庫
956754☆ああ 2022/06/01 21:30 (SO51Aa)
サッカーに絶対はない
今日大勝したらといって次勝てる保証もなし
相手を讃えよう
今は勝てばオッケー
956753☆ああ 2022/06/01 21:30 (iOS14.8.1)
和泉は意味のない動きしてないんよな。
常に相手が嫌な動き、味方が助かる動きをして
ポジショニングがずっといい。加えて、
ほぼフルポジションこなせる。
これは誰でも重宝するよ。
956752☆ああ 2022/06/01 21:30 (SC-41A)
夏補強は、ここの誰よりヴァイラー本人が望んでるだろう
956751☆Mademoiselle美麗 2022/06/01 21:30 (SCV49)
女性 52歳
大勝したチームに限って次負けるもんだよ。
次も勝てばいいのさ
956750☆ああ 2022/06/01 21:29 (iOS15.4)
何もできない選手はどうなのか?
956749☆ああ 2022/06/01 21:29 (Chrome)
今日のスタメンでルヴァンのPOに使えそうな選手はいましたか?
チームの底上げが出来ていない感じですか。
956748☆ああ 2022/06/01 21:27 (iOS15.5)
>>956734
個人戦術を高めるのが欧州サッカーであり、昔の鹿島みたいに小笠原や本山ら一部の選手だけではなく全員の個人戦術高めるのが当初からの目的でしょ。
重要なのはゲームモデルがあって、それを構築するために監督が個人戦術を高めるためのメソッド、選手を見極める目を持ってるかどうか。
持ってないとザーゴみたいになる。
956747☆ああ 2022/06/01 21:27 (Chrome)
和泉のゴールtwitterにあったけど短い動画だけどレベル違うと思った
ただなんとなく動いてるだけの他の選手と違って
ゴールに至るまでのオフザボールで細かく首振って
ちゃんと相手のポジショニングやスペース確認して動いてる
控えとスタメンの差が良く出てる
956746☆ああ 2022/06/01 21:27 (d-01H)
YouTubeの相手の縦ポンカウンターから関川かわされての沖のセーブ
CBの補強だフロント
956745☆ああ 2022/06/01 21:26 (iOS14.8.1)
勝ったからいいと言ったら
それまでなんだけど なんか距離感が悪すぎる
このメンバーで詰めてないのかなと感じた。
なんかとりあえずメンバー集めて試合します
みたいな連携不足を感じた。
初めて会ったんじゃないんだから
せめてもっと距離感よくできると思うけどなー
956744☆ああ 2022/06/01 21:25 (iOS15.5)
次は6/22の大宮戦 場所はわからん
956743☆ああ 2022/06/01 21:25 (iOS15.5)
>>956729
ルヴァンは潰したし天皇杯も潰して最終節目の前でリーグ優勝してやりたいけどね
956742☆無題 2022/06/01 21:24 (iOS15.4.1)
今日の相手がプロレベルが2、3人いても
だから何?
鹿島は全員プロ且つJ1で一応2位
もっというと助っ人3人出てましたが
相手どうこうというよりうちの控えがやばいってこと
956741☆あい 2022/06/01 21:24 (iOS15.4.1)
次は、大宮で開催?
956740☆ああ 2022/06/01 21:24 (iOS15.4.1)
>>956726
その昔、天皇杯で高校生が絶対王者だったマリノスをpk戦まで追い詰めたし、相手がアマチュアだからって5〜6点取って当たり前ではないとはいえ、サポとしてはそうあって欲しいですよね
↩TOPに戻る