過去ログ倉庫
956769☆ああ■ 2022/06/01 21:38 (iOS15.4.1)
関川代表まだむりぽ
956768☆ああ 2022/06/01 21:38 (iOS15.4.1)
関川1対1の簡単に抜かれたシーン
やる気のない怠慢プレー
こんなのがいるかと思うと腹立つわ
956767☆ああ 2022/06/01 21:37 (BLA-L29)
>>956765
同点にされるんじゃないかってドキドキだったよ
956766☆ああ 2022/06/01 21:37 (iOS15.4.1)
>>956748
これに色々なヒントが隠されていそうな気はしてる
OBの岩政大樹が鹿島アントラーズに抱いている危機感。「アップデートできているのかが問われている」
h ttps://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jleague_other/2021/12/04/ob/index_2.php
956765☆ああ■ 2022/06/01 21:36 (iOS15.5)
男性
勝った時、
勝ったーーー
勝ちーー
みたいなトーンが無かったな。
手放しで喜べる時は再び帰ってくるのか…
助っ人ダメ、2列目怪我人だらけ、
CBダメ、サイドバック替えナシ…
どうしたらいいんだ。
956764☆ああ 2022/06/01 21:35 (iOS15.4)
聖真、広瀬、和泉はやっぱりレベルが1つ上だなって感じた。
中村と船橋は良い所も多かったけどやっぱり1試合通しての安定感はまだない気が…。
ミンテ関川は不安でしかない。
溝口はレフティならではの良さも見えたけど雑さや守備の軽さは見られた。
小田はまだまだ厳しい
アラーノシュート下手っぴすぎ
ソメ、もっと点取れたし、まだまだ強度が高くない
エヴェ、小川はこれから。
スタメンが固定される理由もよく分かる試合。
ちなみにレネは本当に静かだった。
956763☆ああ 2022/06/01 21:35 (iOS15.5)
荒木,松村,仲間がいないから当然サブ組との差はできるだろうしまだ3ヶ月弱の監督は擁護のしようがある
ただ町田、犬飼を出してミンテ1人しか補強しなかったフロントの責任は重いよ
先日の吉岡FDのコメントもあり得ない
「(夏の補強は)いまはまだピンポイントではありません。ヴァイラー監督は選手の能力を見極めている段階で、選手の能力を引き上げることに集中してやってくれている。ただ、他チームも動いている。周りの環境が変わるので、そこでの話し合いもこれからやっていくという感じです。けが人も戻ってくるので、その意味でも見極めは必要になります」
956762☆ああ 2022/06/01 21:33 (BLA-L29)
>>95676
草
956761☆ああ 2022/06/01 21:33 (iOS15.5)
>>956757
2人おんねん
59歳の方が偽物な
956760☆ああ 2022/06/01 21:33 (iOS14.8.1)
染野は追うようにはなったんだけど、
最後の気迫はまだ足りないかな。
レアンドロダミアンなんかは最後
滑りながらでもボール掻っ攫いにいく。
あーいう気迫がほしいかな。
でも、追うようにはなってる。変わってる。
956759☆madenoisily美鹿 2022/06/01 21:32 (iOS15.4.1)
女性 59歳
エヴせめて気持ちだでも見せてほしかったよ
956758☆ああ 2022/06/01 21:32 (iOS15.5)
>>956755
喜んだのは一瞬な。
その後冷静になってんだよ。
956757☆ああ 2022/06/01 21:31 (iOS15.3.1)
>>956751
あれ?年齢戻ってるね
956756☆ああ 2022/06/01 21:31 (iOS15.5)
染野と土居。
お前らは優磨の背中に何見てんだよ。
土居が優磨を上から見てる時点で終わってる。
優磨を見習え土居よ。
956755☆ああ 2022/06/01 21:31 (BLA-L29)
トーナメントなんだから勝って良かった、で良いじゃん。負けたら終わりだよ。言いたいことは有るだろうけどまずは喜ぼうよ。
↩TOPに戻る