過去ログ倉庫
960431☆ああ 2022/06/06 12:44 (BLA-L29)
>>960429
俺もそう思う
4億って今の日本人で1番じゃない?
他居るかな?
960430☆ああ 2022/06/06 12:42 (iOS15.4)
>>960429
やめろよ そういうの 民度が低い
960429☆ああ 2022/06/06 12:40 (iOS15.5)
>>960422
大迫は単純に金だと思う。
960428☆ああ 2022/06/06 12:40 (iOS15.5)
送り出した大迫が日本代表選手になったから
上田や染野、荒木、松村も来たんだろ…
ずーっと興梠使い続けてたら全員は絶対来てねえわ
960427☆ああ 2022/06/06 12:38 (iOS15.4.1)
ザーゴぐらいからサイドチェンジでSBの裏ガラ空きで崩されること多くなったのはなんでなんだろ。他チームより圧倒的にそこから崩されてるイメージだし、それを補えるくらい攻撃面で生きてない気がする。
スンテはペナエリアから一切でないからカバーもできないし戦術と選手がミスマッチだと思うんだよなー
960426☆ああ 2022/06/06 12:35 (Chrome)
声出し解禁して、サポの声援で逆転勝利させるという最高のシチュエーションだよね。
960425☆ああ 2022/06/06 12:32 (iOS14.8.1)
声出しが近づいてきて
徐々に泣く準備ができてきた
最初のチームコールで泣くかも
960424☆ああ 2022/06/06 12:32 (iOS15.5)
いくら監督が頑固でも、顔色伺ったり遠慮したりで戦術に対して意見を言わない男じゃないと思うんだよなー、岩政は。
960423☆ごーるかしま 2022/06/06 12:29 (POT-LX2J)
男性
ルヴァンPO第2戦まであと5日!
昨夜はチャント歌ってる夢見ました。
久しぶり過ぎて声が出てなかった、、、
960422☆ああ 2022/06/06 12:29 (iOS15.5)
>>960420
そもそも犬飼は評価高くなかったし。
興梠にしても、大迫が使われ出したからすぐ移籍されてもなぁ。
じゃあ遠藤は、西は、山本は、腐ったかな?
契約打ち切りになるまで必死にやってくれたじゃない?
結果的に大迫は戻ってこなかったけど、それは彼にも人生があるからであって、一方的に、クラブの為だけに選手が存在してるわけじゃ無い。
色々上手くいってない原因を、「コレだ!」って言うのは簡単だけど、そんな単純な事じゃないと思うわ。
960421☆あお 2022/06/06 12:18 (iOS15.4.1)
>>960420
興梠もトップダウンで使われてたよ。
その煽りで田代が移籍したし。
960420☆ああ 2022/06/06 12:08 (iOS15.5)
>>960419
俺は大迫より興梠を評価してあげるべきだって思ってたよ。その時点の戦力としては興梠>大迫だったはず。大迫は無難なプレーに終始しててまったく怖くなかった。
なのに無理矢理の大迫への序列移行だったからね。そうまでしてもらってヨーロッパから帰ってきたのは別チーム。
トップダウンで掴んだポジションや序列って結局チームのためにならないよな。
我慢して使い続けてもらい相当時間がかかってようやく本当の戦力になるタイミングで移籍した大迫、町田。その煽りで評価を気に入らない興梠や犬飼がチームを離れた。
使い続けることで安泰と思ってしまった土居。その煽りでなかなか荒木に出番が回ってこなかった。
960419☆ああ 2022/06/06 11:27 (BLA-L29)
>>960415
興梠は勿体なかったね。大迫優先の絡みもあったけど後の浦和での大活躍見るとホント勿体なかった。
960418☆ああ 2022/06/06 11:26 (iOS15.5)
>>960416
この前の試合どれくらい縦ポンがあったの?
お前縦ポン言いたいだけやろ
960417☆ああ 2022/06/06 11:24 (iOS15.5)
>>960386
安西は、技術屋集団のヴェルディに居たからプロになれたんだろな。
テク満載の中に1人だけ走り回るガッツのある異質な選手がいて目についたんだろな。
技術が売りでないチームにいたならプロにはなれなかったんじゃね?
ま、そういう選手だから技術面は目をつぶらないと。それ以外の走りの部分で貢献できてるかどうかだよ。だからクロスも質ではなく何本アシストついたかっていう本数。割合ではない。ラングニック流じゃん、まさに。
アラーノはもういいや。
↩TOPに戻る