過去ログ倉庫
965142☆ああ 2022/06/11 23:38 (iPad)
>>964905
どうだろね。
確かにあの場所で追いかけていってノーファウルでとれたのはよかったけど、なんでああいうシーンになったかというと三竿の技術的なしょうもないミスからだからね。
結果オーライだけど、手放しで賞賛するものではないでしょ。
965141☆ああ 2022/06/11 23:38 (SOG03)
関川はもう使わなくていい
不貞腐れてサポに挨拶しない奴なんか応援できん
965140☆ああ 2022/06/11 23:37 (iOS15.5)
監督って実績とか経験より、センスと相性なのかなと思ったりする
やっぱり岩政監督にはあの短い期間でもセンスが感じられた
レネ監督には感じられない
965139☆ああ 2022/06/11 23:37 (iOS15.5)
土居はちょっとかわいそうだよな
上手すぎて他の人なら必死なプレーも簡単にやっちゃうから必死さが伝わってこない
これに高さかフィジカル、スピードがあればみんな認めるのに
スピードは我々より鬼のように速いけども
965138☆ああ 2022/06/11 23:37 (iOS15.5)
>>965134
まぁ事実やな
965137☆ああ 2022/06/11 23:37 (iOS15.5)
ヴァイラー駄目だな
モチベータではないな、この人
かなりチーム内がバラバラになってるんじゃない
965136☆ああ■ 2022/06/11 23:37 (iOS15.5)
>>965133
何が言いたいのかよく分かんない
965135☆ああ 2022/06/11 23:37 (Chrome)
ツートップのおかげだけで勝ってきた、と散々言われてたから、
綺世・優磨抜きでも今日の試合勝てたことはポジティブ評価。
それよりも休日のデイゲーム、国内初の声出し応援解禁の試合で9000人しか入らなかったことに驚いた。
サポーターが勝たせる雰囲気作る、みたいなレベルには程遠い状況だと思う。
965134☆ああ 2022/06/11 23:35 (iOS15.5)
アビサポらしき奴にTwitterで関川のおかげでベスト8行けたとか書かれてて草
965133☆ああ 2022/06/11 23:35 (iOS15.5)
>>965128
解任したら我慢できないクラブとしか思わなそうだよね。我慢もなにも今の戦術に浸透度とかある?1年続けたらより深まってよくなるの?理にかなってる攻撃戦術だとは思ってはいるけど、この戦術には引き出しがあってこそだと思うし、無いなら守備なんとかする時間いっぱいあるだろ。
965132☆ああ 2022/06/11 23:34 (Chrome)
京都戦エヴェが大爆発とかならないかな
今日の1点で波に乗ってくれるといいけど
FWって1点取るとケチャドバ的に点取りまくること結構あるしね
965131☆ぐやしぃ 2022/06/11 23:33 (iOS15.5)
聖真がサイドバックはさなんてやったらロングボールのターゲットになって
相手からしたら簡単になるけど
わかってる?
965130☆ああ 2022/06/11 23:32 (iOS15.5)
我々はどうしようもない試合されても勝てば良い、文句言う時もあるけど
でも不甲斐ない試合でも優勝したら全員が喜ぶ
うちはそんなもんだよ、とにかくタイトルが大事
965129☆ああ 2022/06/11 23:32 (iOS15.5)
三竿さー内田がやるのとは訳がちがうんだよ
2017タイトル逃したの忘れたの?
965128☆ああ■ 2022/06/11 23:31 (iOS15.5)
相馬さんの大宮に負けたら速攻で解任してくれ。
流石に力では上回ってると思うけど、今のサッカー見てると本気で危うい気がする。
↩TOPに戻る