過去ログ倉庫
968966☆ああ 2022/06/19 14:12 (SO-41A)
>>968963
こんな輩は他サポ、鹿島サポは言わない。
スルーで
968965☆ああ 2022/06/19 14:12 (iOS15.5)
>>968961
レネはピトゥカ、和泉、カイキを残すよりも舩橋、広瀬、染野を出した方が展開的に凌げると判断したのではないでしょうか。実際、その3人は最後の抑えに貢献していて、特に広瀬は時間をかなり稼ぎ、舩橋に関しては中盤でガツガツ行って相手の攻撃の芽を摘んでましたのでレネの采配は間違ってなかったのかと。
968964☆ああ 2022/06/19 14:07 (iOS15.5)
>>968954
先発出場の試合のうちに何試合がカイキが出場してた時に失点してたのか、交代後に失点したのかまで調べないとフェアじゃないでしょ。カイキのサイドからやられたとか、マーク外したとか、突き詰めるならそこまで調べてくれよ。
968963☆ああ 2022/06/19 14:03 (iOS15.4.1)
カイキ下げるやつはゆるさんぞー
968962☆ああ 2022/06/19 14:03 (iOS15.5)
>>968961
あの時間なら凌げるという判断でしょ。
968961☆古豪鹿島 2022/06/19 13:59 (SC-02J)
時間稼ぎの交代で3枚替えはマークのズレが出たりリスクありすぎ
968960☆ああ 2022/06/19 13:56 (iOS15.5)
レネはベンチ前で動いてないだの、指示してないとか言ってたやつは一回 現地行ってこい。DAZN中継だけじゃわからないところがある。
少なくとも、昨日は選手に対しても、審判に対しても、ベンチに対してもかなりアクションしてたぞ。
968959☆ああ 2022/06/19 13:56 (iOS15.4.1)
男性
ロスタイムが6分から7分に伸びた時点で、あれは時間稼ぎになってたのか?
968958☆ああ 2022/06/19 13:53 (iOS15.5)
鹿島ユースと下田君と徳田君に期待しかない
968957☆ああ 2022/06/19 13:47 (iOS15.5)
岩政コーチがチームを離れてる間も鹿島の試合を気にして見てくれていた感じがあったよな。
課題を、
・2列目の解体、特にアラーノ土居和泉の同時期用
・捌けない三竿のボランチ起用
と整理してからとりかかったように見えてた。
で、2列目の軸は荒木にして奮起を促し、三竿はCBにコンバート。悪くなかったよね。
968956☆ああ 2022/06/19 13:45 (SC-03L)
あるカテゴリーの中で発生するひとつの意見に賛同する人と反発する人がサイクリングするから不特定多数参加型の掲示板は成り立つらしい。
個人が特定されない掲示板では意見を言えるが、面と向かっては言えない、言いづらい、遠慮するというのが日本人の特徴みたいですね。
968955☆ああ■ 2022/06/19 13:42 (SO-03K)
>>968941
ここでヤラないで現地で「レネやめろ」
「レネ采配を許さない」ってプラカードでも掲げてろよお仲間と!
968954☆ああ 2022/06/19 13:33 (iOS15.5)
カイキの得点力は大きな武器になるけど、今は適正なポジションではないかな。
全体的に攻守に物足りないんだよな、あくまで優勝を目指すチームとしての話です。
カイキが不出場または途中出場のリーグ戦成績は7勝1敗、先発出場した場合は4勝3敗3分。
個人的にはカイキはFWの3番手、スーパーサブとして控えにいるくらいの戦力がないと優勝できないかなと思う。
968953☆ああ 2022/06/19 13:32 (iOS15.5)
>>968948
それは言えてるけどね。やられてしまったね。
968952☆ああ 2022/06/19 13:25 (Chrome)
アディショナルタイムに3人交代したのは時間稼ぎの意味が大きい。
そのくらい見てわからないとかどうしたもんかって思うな。
ただレネ・ヴァイラー監督は選手交代を頻繁に行う監督ではないってこと。
オリヴェイラ監督もそうだったから、遅いからダメとかいいってもんじゃないと思う。
90分持たない選手を雇ってるとしたら、それこそ編成の問題で監督の問題じゃないよ。
あと、交代の早い監督してはアウトォリ監督を思い出すけど、結局結果出してないからね。
↩TOPに戻る