過去ログ倉庫
969357☆ああ 2022/06/21 10:32 (iOS15.5)
>>969356
3歩歩くと忘れちゃうんだよ
返信超いいね順📈超勢い

969356☆ああ 2022/06/21 10:29 (iOS15.5)
>>969354
塩害無かった事になってて草
返信超いいね順📈超勢い

969355☆from 阿見 2022/06/21 10:07 (iOS15.4.1)
男性 39歳
>>969352

潮来インター付近や小谷野選手の地元 日の出あたりは震災の時 大変だったし、水害の心配もあるから、インター近いからって理由だけで建設は危険だよ。
今みたいに台地の高く平らな場所がベストだよ。
返信超いいね順📈超勢い

969354☆ああ 2022/06/21 10:02 (iOS15.5)
シンプルな建替え案は卜伝の里とのスイッチかな
今の卜伝の里潰して新しいスタジアム建てて、オープンしたら古いスタジアム潰してそっちを卜伝の里にする
返信超いいね順📈超勢い

969353☆ああ 2022/06/21 09:52 (SO-53B)
>>969350
お爺ちゃんだから洗脳されたとか本当に失礼な奴だな
返信超いいね順📈超勢い

969352☆ああ 2022/06/21 09:37 (iOS15.5)
潮来って地盤かなり緩いよな
鹿行地域で地震で一番ダメージ受けたの潮来じゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

969351☆ああ 2022/06/21 08:58 (iOS15.5)
震災や塩害で維持費が大変っていいながら、今のスタジアムはレガシーとして残すって良くわからない。あのスタジアムを維持するのに防災センターに常に管理会社常駐させて、試合はアマチュアだけで回すなんてどう考えても無駄金
記念碑でも建てて壊せばいいんだよ
返信超いいね順📈超勢い

969350☆ああ 2022/06/21 08:54 (iOS15.5)
>>969318
てゆーかシンプルに今のスタジアム建替え又は近辺でいいだろ。塩害とか今のスタジアムはレガシーとして残すなんてセリフは行方方面にスタジアム移して街づくり(スマートシティ)から始めたい小泉社長の野望の第一歩だろ
甲子園やマリンスタジアムに比べたらカシマスタジアムなんて離れてる方だよ
あと鈴木秀樹はお爺ちゃんだから東京のコンサルが弾いたプランに洗脳されただけ
返信超いいね順📈超勢い

969349☆ああ 2022/06/21 08:44 (Chrome)
>欧州、アフリカ系路線
常に言われてるけど、欧州に行けない人材が来るということを認識しないと行けない。
欧州の選手は自国で満足なら極東にまでは来ない。
アフリカの選手は、欧州にて大金を得たいから、欧州以外に来る理由がない。
その選手の価値以上の金額を出せば来ると思うけどね。
実際には割高になることが明確。
でも掘り出し物があればオファーすると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

969348☆ああ 2022/06/21 08:37 (iOS15.5)
男性  歳
外人もうブラジル路線から、欧州、アフリカ系路線に変更した方がいいのでは。
返信超いいね順📈超勢い

969347☆ああ 2022/06/21 08:23 (iOS15.5)
外国人出場枠や保有枠が増えた時は日本人選手の出場機会が奪われてしまうと思ったけど、日本のクラブでスタメンも取れないヘッポコが増えただけでまったくの杞憂だったわ。
返信超いいね順📈超勢い

969346☆ああ 2022/06/21 08:02 (iOS15.5)
確かにレギュラーとれない外国人が多すぎる
スカウティングの問題大
返信超いいね順📈超勢い

969345☆ああ 2022/06/21 07:45 (iOS15.5)
ミンテブエノとCBに2人も外国人獲っておいてどちらも使えないというのが痛い。
返信超いいね順📈超勢い

969344☆あお 2022/06/21 07:18 (iOS15.5)
>>969341
ピトゥカ下り目でバランスとってもらうしかないんじゃないの?本当なら三竿アンカーが1番いいんだろうけど、CBがミンテ、関川とかじゃ複数失点不可避だからなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

969343☆ああ 2022/06/21 07:11 (iOS15.5)
>>969220

他のものだけど、潮来IC付近は反対ですね。アクセスだけならば異論ないけど、ホームタウン内の霞ヶ浦、北浦の標高の所は、スタジアム立地には適していないと思うから(どこかあるかもしれないけど、素人じゃわからない)。

震災の直後の潮来IC付近見てたら…。湖の近くは、液状化が酷い。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る