過去ログ倉庫
975231☆かっしまあんとらーず 2022/06/29 21:16 (X4-SH)
男性
前はやはり荒木、松村だな
975230☆ああ 2022/06/29 21:15 (iOS15.5)
鹿島から移籍金10億円以上払ってでも獲りたいって思ってもらえるような選手出てきて欲しいね
975229☆かっしまあんとらーず 2022/06/29 21:15 (X4-SH)
男性
やはり昌子を戻せなかった痛さがある
CBは特にことごとくうまくいかんね
やはり今となっては植田しかない
町田は最大の痛手
ワンちゃんも、、、
975228☆あーたん 2022/06/29 21:14 (iOS15.5)
綺世と優磨の2トップが、どこまでやれるのかリーグ最後まで見てみたかったな。
975227☆玉鹿 2022/06/29 21:12 (iOS14.6)
男性
選手を引き合いに出して悪いけど、
上田選手がほんとに移籍金2億円程度だったら
安すぎるなー
アラーノ選手がチームにもう1人いたところで、上田選手の穴は埋まらないなー
10得点でチームに勝ち点どれだけ残してくれたか
昼にも少しコメント出てたがJリーグ全体の移籍金が上がるか、海外と同じようなシーズンになるかとか 何か変わらないと魅力が薄れてしまいますね。
975226☆go11 2022/06/29 21:11 (iOS15.5)
男性
なぜに言い争いになる笑⁇
みんな頭大丈夫か?
2日の柏戦の話でもしよーよ!
975225☆かっしまあんとらーず 2022/06/29 21:09 (X4-SH)
男性
広島には助けられた、
今シーズンは上位もダンゴ
一戦一戦どれも負けられん
一戦も落とせない
ドローもダメだ
勝ち続けるしかない
975224☆ああ 2022/06/29 21:08 (iOS15.5)
>>975219
勝たなくてはいけなかった名古屋戦もしっかり落としたからなぁ。不安しかないわ
負けていい試合なんてそもそも無いが
975223☆ああ 2022/06/29 21:08 (iOS15.5)
>>975211
2011年〜2015年2016年とかいい例じゃん
当時の岳、土居、昌子や植田、カイオを獲得してから某チームみたいに中堅選手を呼ばないで我慢して試合に出して主軸になった頃の2016年タイトル獲得出来たじゃん
今は我慢して3年育ててこれからって時に海外に行く事が多いけどね
975222☆あお 2022/06/29 21:05 (iOS15.5)
>>975218
客観的に見ると、川崎もここ数年えらい勢いで引き抜かれまくってるからなぁ。優磨みたいに本当に鹿島が好きで全盛期なのに戻ってきてくれる選手の何と有難いことか…。
975221☆ああ 2022/06/29 21:04 (Chrome)
鹿島に限らず、今はJリーグの有能な若手はすぐに海外に行ってしまう。
満田とか、橘田とか、松木だって、間もなくだろう。
だから、Jで優勝するには、飛びぬけた外国人選手が何人か必要。
ここが鹿島の弱いところ。
975220☆世田谷の太っちょ 2022/06/29 21:02 (OPG02)
この広島にも勝てる気が正直しない・・・綺世がいても
975219☆20冠→21冠 2022/06/29 21:02 (SOG04)
男性 33歳
勝ち点差1と4じゃ全然違う。
今日は負けたけど、広島が脅威なのは変わらない。
ウチは絶対柏に勝たないと。
975218☆ああ 2022/06/29 21:02 (Safari)
若手の成長を待つスタイルで昔は上手く行ってたんだよ。でも今は成長した若手がすぐ海外に行ってしまうから、そんな悠長なことは言ってられなくなった。これは鹿島だけじゃなくて、J上位チームが共有している悩みだろうね。
975217☆ああ 2022/06/29 21:02 (iOS15.5)
ガンバさん、すげぇぇ!
↩TOPに戻る