過去ログ倉庫
976129☆ああ 2022/07/01 23:13 (Chrome)
正直 上田の30秒の言い訳動画はどうでもいいしそれをサポが求めているわけではない
中身的にも上田の気持ちは既に鹿島にはなく言わされてる感満載だ
そして優磨ほかの鹿島の選手が上田の穴埋めするために今以上に頑張るぞ、というのも違う
選手たちも既にそれぞれチームのために頑張っているし抜けた人間の負荷や責任が
残った人間たちに行くのも違う
そういうなんかメンタル的な話や、選手の成長が最大の補強的なごまかしはもういらない
チームがすべきはきちんと上田の穴埋め出来る外国人FWを取ること
その外国人ストライカーが十二分な活躍をしゴールラッシュでタイトル獲得に貢献する事
それでしかサポの溜飲は下がらないし、タイトル知らずに移籍する⇒弱体化⇒補強成長⇒優勝争い⇒移籍⇒弱体化の負のスパイラルを断ち切ることは出来ない
976116☆ああ 2022/07/01 22:59 (SO51Aa)
ごく普通の生活が一番幸せ。
976112☆鹿の介 2022/07/01 22:54 (iOS15.5)
男性
選手は奮起、フロントは行動。
優勝を諦めてるなら、補強なしで現有戦力(生え抜き&一部の補強選手)で戦っていくという考えは分からなくはない。
ただ、本気で優勝狙うなら、少なくとも現有戦力の整理。そして監督が積極的でポジティブなターンオーバーが出来るような戦力を整えて欲しい。
多分、監督とフロント&社長の考えは同じ方向を向いていない気がする。
何年ぶりかに優勝を意識できる立ち位置にいるのだから、それを意識した行動と気概を見せて欲しい。
いずれにせよ、すべて手をつくし、やり切った上で今シーズンを終えられることを願います。
976111☆あああ 2022/07/01 22:54 (Chrome)
返信、ありがとう。
>>976050
やはり、そうなのですね。了解しました。
さて、鹿島が提携する(できる)クラブって、
どう考えるかな?これは、これで難問だ。
976110☆みやび 2022/07/01 22:53 (SH-01L)
ぼくぁフォークリフトプレイヤー☆
安月給だけどねー✴️
976109☆ああ 2022/07/01 22:50 (iOS15.5)
俺は無職ニート笑
でも今シーズンはカシマスタジアム皆勤
976108☆ああ 2022/07/01 22:45 (Pixel)
>>976097
ださ
976107☆ああ 2022/07/01 22:43 (SO51Aa)
シーズン開幕時の補強と、シーズン半ばの補強は意味合いか違う
シーズン半ばでの補強は計画の中間見直し。PDCAかしっかりできていれば、開幕時の見立ての甘いところや想定外だったところを補強するもの。
それは鹿島内部がどうこうというより、周りのチーム力との相対評価で考えないと。
今のマリノス、広島、川崎など力のある相手にどうやって現メンバーで勝てるやり方を示せるのか、甚だ疑問。
今の選手を信じるというのは聞こえはいいが、捉え方によってはフロントの無責任、責任転嫁だよ。
976106☆ああ 2022/07/01 22:40 (iOS15.5)
エースが抜けて好転する時もある。監督変わった時のブーストと一緒。
あーでもシュート練習で嫌がらせのような強い弾道をゴール裏で受けられないのは無茶苦茶寂しい。あれがあるから今日もやれると思った。エヴェの1年目もそうだった。今のエヴェの弾道は他の選手とあんま変わらない。
976105☆ああ 2022/07/01 22:39 (iOS15.5)
>>976103
ごめんなさい
弱小企業でした。ちょっと見栄を張りたくなっただけです。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません
976104☆ああ 2022/07/01 22:38 (iOS14.8.1)
>>976103多分。子供だと思う。学生。
976103☆ああ 2022/07/01 22:37 (iOS15.5)
>>976088
中小企業の定義をまず覚えようか
976102☆ああ 2022/07/01 22:36 (iOS14.8.1)
3連覇の時の主力をあらためて見ると凄い。興梠、本山、野沢、小笠原、中田、内田、岩政、曽ヶ端。あとマルキ、新井場、伊野波。移籍はたったの3人。今じゃ無理。
976101☆ああ 2022/07/01 22:36 (iOS15.5)
>>976087
出稼ぎのブラジル人と日本人を一緒にしてる時点で何にも分かってないよね
976100☆ああ 2022/07/01 22:36 (iOS15.5)
補強しないのも補強って
昔の高校生部活の熱血監督が言う
精神論とか根性論みたいだ
ブロサッカーとは思えんな
↩TOPに戻る