過去ログ倉庫
978852☆みやび 2022/07/03 11:11 (SH-01L)
ゆーまさん
日本代表🇯🇵の
10番❗️に
978851☆みやび 2022/07/03 11:10 (SH-01L)
ゆーーまさん
チームプレイヤー⚽️
の御手本❗️
978850☆キエーザ 2022/07/03 11:10 (SCG07)
町田がここでめちゃめちゃ言われてたのが懐かしい。
ほんと急成長したよな。てか町田関川コンビもっと見たかった
関川もポテンシャルはあると思ってるからまだまだこれから。
978849☆ブライアン 2022/07/03 11:08 (F-41A)
>>978834
敵味方関係なく絶賛されるのは、本物の証!
優磨はアントラーズの40番の後継者だけじゃなく、今現在のJリーグの至宝。
978848☆ああ 2022/07/03 11:03 (iOS15.5)
>>978842
印象ってのがある。
しかも、それはあながち間違っていない。
データはその定義をしっかり理解してから活用しないといけない。データ100%の発想は危険。
978847☆みやび 2022/07/03 11:02 (SH-01L)
おっーすっかーれ🎵
PK⚽️⚽️⚽️譲ったの感動した😢
978846☆転勤族のアウェイ観戦者 2022/07/03 11:02 (iOS15.5)
いやぁー、昨日はよく勝ってくれた。
昨日の勝ちは上田がいなくなり
マリノスに食らいついて行く意味で
本当に大きかった。
ただ戦い方は未だによく分からん。
内容では負けてたな。堅守速攻ではなく
相変わらず緩守雑攻だな。
気になるのは、土居の決定力のなさ。
関川、広瀬のディフェンス力だな。
補強はマスト!頼む。
978845☆ああ 2022/07/03 11:01 (iOS14.8.1)
土居が決めてれば、優磨とスンテにアシストついてたんだよなー
978844☆ああ 2022/07/03 11:00 (iOS15.5)
>>978834
分かるw めちゃ絶賛されてて嬉しい
978843☆ああ 2022/07/03 10:59 (iOS15.5)
>>978839
ミンテとスンテを書き間違えた。。。
978842☆ああ 2022/07/03 10:57 (Chrome)
>>978819
データサイトが充実してきたのは本当にありがたいですね。
偏った見方の人が如何に色眼鏡で選手を評価しているかが簡単に、しかも客観的に分かります。
978841☆ああ 2022/07/03 10:57 (iOS15.5)
>>978830
いやいや21歳で移籍する前の町田や昌子、植田のレベルになってたらとっくに海外に抜かれてるから
978840☆ああ 2022/07/03 10:55 (SOG03)
>>978830
レギュラー確約されてるからでしょ
今のままでも出れるから危機感がない
978839☆ああ 2022/07/03 10:53 (iOS15.5)
>>978836
それ同感。
特に町田に比べると十分上。
そのころの町田はスンテみたいだったよ。鈍足を露呈しあっさり交わされ、ボール扱いに自信がないのか敵がいようが近くの味方にボールを渡し自分の責任回避。
さらにスンテ以上にカバーエリアも狭く俺の守備範囲ここまでって割り切った対応、競り勝つ場面はほぼなし、身体を当てたらファールばかり、など。
はっきり言ってちゃんと戦力になったのはオリンピック後の数ヶ月だけだろ。あまり思い出補正しない方が良い。
978838☆ああ 2022/07/03 10:48 (iOS15.5)
>>978739
>ボール来てからのプレーしか見れない人は土居にイライラしただろうね
何言ってんの?それ以外も踏まえてみなさん不満を言ってんだろ。なに?俺はサッカー知っでますってか?
アラーノ擁護派のラングニック流信者の理論だな。
結局、アラーノも土居も、いくら決定機に絡もうがそれを常にフイにしてしまうから序列が下がってる。
サポはもちろんのこと、本当は味方選手もイラッとしてるんじゃないの?なんのためにそこまでみんなで繋いでるの?惜しいとかならまだしもあっさり外すあっさりロストまったく競らないってのを繰り返されると士気が下がる。
毎回ちゃんとできてる選手がうまくいかなかった試合では〇〇の日じゃなかったってかばい方できるけど、毎回結果出さないのはつまりそれがその選手の評価。
アラーノ土居はベンチ外でいいよ。
↩TOPに戻る