過去ログ倉庫
978777☆ああ 2022/07/03 08:18 (L-03K)
男性
あの辺りの決定機を外すとこが土居だな。
勝ったから良かったけど、動きだし、ポジションと相手は嫌だっただろうな。
978776☆ああ 2022/07/03 08:08 (Chrome)
あえて無理やりポジティブ要素を挙げるなら
上田が移籍していわゆる完全な2トップを維持する必要がなくなり
相方がトップ下タイプの土居や樋口の為、実質優磨の1トップ的な4231に戻ったこと
それにより選手間の距離が近くなり前節までの放り込み一辺倒がなくなり
選手間のパス交換やコンビネーションによって保持したり崩す形が見られた
荒木や松村が復帰した際も以前よりはフィットしやすい状況だと思う
この布陣ならいちおう優磨とエヴェの2人でローテできるし
守備も関川個人の慢性的なチョンボ除けばザル失点も減ってきたと思う
ちなみに俺個人はカイキのFW起用には懐疑的
ヘディング上手いし得点力もあるけど最初からトップに張らせると
潰されて長所が消えると思う
978775☆ああ 2022/07/03 08:07 (Chrome)
>>978770
同い年の仲間が体を張ってチームに貢献しているからなおさらだよね。
978774☆ゆめみ野鹿 2022/07/03 08:06 (S5-SH)
土居にはゴール決めて欲しかった•••色々言われてしまうキャプテンですが、昨日の日立台のSS指定で観戦するためにレイソル側から並んでスタジアム入ったんですが•••後ろのレイソルサポが「土居って批判されがちだけど、あんなに走って献身的で技術あるプレーヤーはそうそういない。敵ながら凄いね」と言っておりました。
ちなみに個人的なデータですが、レイソルとの全公式戦は昨日で62試合目だそうです。そのうち、自分は32試合目の観戦•••レイソル戦が1番参戦しており、いつも熱い試合展開で楽しかったですね。
978773☆ああ 2022/07/03 08:02 (iOS15.5)
>>978772
確かに。あぁ足にきてるなぁと判断されて、すぐに交代させられましたね。
978772☆あお 2022/07/03 08:00 (iOS15.5)
>>978768
というより、スンテの神フィードをトラップミスしてアッサリ決定機逸したことを皆んな怒っているんだと思いますが。
978771☆ああ 2022/07/03 07:57 (iOS15.5)
>>978765
10分でも20分でも、その優磨に代わり負担を減らせるのが夢生だと書いたら、11人で戦え抜けると思っている人に幻想だと言われました。
まぁ今は名古屋で怪我しているのかハセケンに干されているのかは知らんけど。
978770☆ああ 2022/07/03 07:55 (iOS15.5)
土居ももっと競るとか収めたり身体張ってチャンスメイクするとか?
978769☆ああ 2022/07/03 07:53 (iOS15.5)
誰かビルドアップの上手いCB補強しないと
978768☆ああ 2022/07/03 07:53 (iOS15.5)
土居そんなに悪かった?
ここ数試合であんなにチャンスに絡めていたのは、名古屋戦の綺世くらいだったろ。
間違いなくレネの序列を上げたと思うけど。
相手も居ることなんだから、決める時もあれば外すこと防がれることもあるよ。
978767☆ああ■ 2022/07/03 07:52 (ASUS_X00PD)
鈴木優磨というとったも素敵な選手を応援できる立場にいられたことに感謝したい。こんなに応援しがいのある選手は世界を見回してもそうそういない。
978766☆ああ 2022/07/03 07:47 (Firefox)
編成の時点でGKもCBもビルドアップ出来るような人選じゃないし
その辺はフロントの頭の中から更新しないとどうにもならんと思う
978765☆ああ 2022/07/03 07:44 (iOS15.5)
安西 土居 たぶん 仲間も
前半イーブンなら良しとするための
カイキ ピトゥカ エベとセット要員だから
不満はない 彼らが60分凌いでくれれば
連戦でも心配しないで済む。
むしろレネが多少守備に気を遣い出したのでは
とホッとしている。
心配なのは 外せない優磨と
相変わらずの守備だよね
あれは仕方がないというような崩され方ではなく
平均的なCBならなんとかなったのでは
思わせるような失点は正直キツい
978764☆ああ 2022/07/03 07:38 (iOS15.5)
>>978762
CBからのビルドアップは必須だよ できなきゃGKも含めて
978763☆ああ 2022/07/03 07:34 (iOS15.5)
>>978757
それこそ常識を疑う行為になるから、そんなことは誰もやらない
だからここが存在する
ここを否定するなら観なきゃいいじゃん
安っぽい正義感ほど気持ちわるいものはない
↩TOPに戻る