過去ログ倉庫
978747☆ああ 2022/07/03 06:20 (SC-02K)
男性
>>978737
ブーイング?プロフェッショナルなら当たり前?
ここの掲示板は、ストレス発散の矛先にして文句を言う、たちの悪いクレーマー集団が集う場所になってるよね
返信超いいね順📈超勢い

978746☆無題 2022/07/03 06:20 (iOS15.5)
助っ人がマリノスみたいに活躍してるなら
上田抜けても心配にならなかった
見る目がなさすぎるスカウト陣が
返信超いいね順📈超勢い

978745☆ああ 2022/07/03 06:18 (iOS15.5)
>>978739
一番イライラするのは激しくいかないプレスです
だからケガもしない
ファールもないからカードももらわない
だから、チームのためより自分のためにプレイしてる感じにみえる
返信超いいね順📈超勢い

978744☆ああ 2022/07/03 06:15 (SC-02K)
男性
>>978734
こういうことやっててむなしくならない
お友達いないの?さみしいの?
世の中そんなに悪いことばかりじゃないからね
がんばれ
返信超いいね順📈超勢い

978743☆ああ 2022/07/03 06:15 (SC-02K)
男性
>>978734
こういうことやっててむなしくならない
お友達いないの?さみしいの?
世の中そんなに悪いことばかりじゃないからね
がんばれ
返信超いいね順📈超勢い

978742☆無題 2022/07/03 06:13 (iOS15.5)
土居は
動き出し良いのは知ってるってw
トラップ、ドリブル、シュートまでできないと
意味なくない??それができて一流の選手
動き出しだけ評価するようじゃそれこそ土居は限界よ
返信超いいね順📈超勢い

978741☆ああ 2022/07/03 06:11 (iOS15.5)
>>978740
次の代表ならあるかもだけど
返信超いいね順📈超勢い

978740☆ああ 2022/07/03 05:46 (SO-01M)
本人は無関心かもしれないけど、優磨には代表入って欲しい。
もう一度、上田綺世とのコンビを観たい。
返信超いいね順📈超勢い

978739☆ああ 2022/07/03 05:37 (L-01K)
ボール来てからのプレーしか見れない人は土居にイライラしただろうね

優磨からの折り返しシーンも、仲間からのスルーパス引き出したシーンも、スンテからの超ロングカウンターも、その前のフリーランで相手外すところまでは本当に素晴らしいんだけどね

天皇杯もルヴァンも同じで、そこまでは素晴らしいんだけど結局ゴールに繋がらないのが…う〜ん

ただ綺世が去ったらああいうプレー出来るの土居(か、たまに和泉)しかいないから、出番無くなることは考えにくいかな
返信超いいね順📈超勢い

978738☆ああ 2022/07/03 05:35 (iOS15.4.1)
>>978734
遠征ご苦労様です
返信超いいね順📈超勢い

978736☆あお 2022/07/03 05:25 (iOS15.5)
>>978732
俺もそこは気になった。監督のプランでは、いつも後手後手になる後半にピトゥカやカイキ、和泉を早めに投入して相手を押し込んで試合をコントロールしたかったはずなんだけどね…
返信超いいね順📈超勢い

978735☆マリサポ 2022/07/03 05:25 (SCG13)
>>978716
大丈夫ウチも外国人スタメン落ちザラだから…
返信超いいね順📈超勢い

978734☆ああ  2022/07/03 05:24 (iOS15.4)
アントラーズが優勝?
それは夢物語だろう
今のサッカーやってるようじゃ夏場に落ちてくよ
上田もいなくなったし柏に苦戦してるようじゃね
マリノスで使えなかった広瀬使ってるようじゃね
しかも昨日は左でしょ
アントラーズの限界が見えたよ
返信超いいね順📈超勢い

978733☆ああ 2022/07/03 04:52 (iOS15.5)
昨日の土居、動きは良かったし、よくチャンス作ってた
決定機逸があまりにガッカリだったけど
返信超いいね順📈超勢い

978732☆ああ 2022/07/03 04:38 (Chrome)
でもサッカーが面白いなと思うのは、
ここでボロクソに言われてる土居や、いつも叩かれてる安西が出てた前半は6:4くらいで鹿島が攻勢出来ていて、
逆にいつもの主力組のカイキ・ピトゥカ・和泉が入った後半は一方的な柏ペースで終始耐える展開になったこと。

監督は選手達をどう評価したのか気になる…。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る