過去ログ倉庫
979110☆ああ 2022/07/04 11:58 (iOS15.5)
第二回LIXIL杯楽しみだぜー!
979109☆ああ 2022/07/04 11:43 (iOS15.5)
あるかないかと言われたらあるとしか言いようがないだろ
979108☆ああ 2022/07/04 11:32 (iOS15.5)
6日延期の可能性もあると思いますか?
979107☆ああ 2022/07/04 11:32 (iOS15.5)
>>979079
しかも、試合中にゲーフラ持つ奴なんてゴール後くらいしかいないんだが。みんな下ろしとるわ
979106☆ああ 2022/07/04 11:30 (iOS15.5)
素人目に見てもボールスピード、スイッチ入った時の切り替え、ボールコントロールの精度全然違いませんか?
分析を含めた戦術面で言えばはるか上でしょう
例えばW杯ベルギー戦でいうと、日本はそれまでとは違う戦術を取り入れてベルギーを混乱させたけど、たった15分で対応されてしまったというコラムがナンバーか何かであったはず
中国が日本から見れば全然成長がしないように、日本も欧州からしてみれば成長してない、逆にさらに遅れてるように見えるのでは
979105☆カクカク鹿々 2022/07/04 11:30 (SOG02)
>>979079
もうしばらく前から試合中にゲーフラ掲げてる人なんていないと思うが‥‥
979104☆ああ 2022/07/04 11:28 (iOS15.5)
>>979079
ゴール裏は試合見る場所じゃなくて応援する場所なんだから当たり前でしょ
979103☆ああ 2022/07/04 11:25 (iOS15.4.1)
男性
何が違うのかを知りたいだけで、欧州の全てを否定したいわけではないです。
979102☆ああ 2022/07/04 11:22 (iOS15.5)
>>979101
それじゃ張本みたいな老害と変わりませんよ
979101☆ああ 2022/07/04 11:18 (iOS15.4.1)
男性
以前からずっと違和感でしかないのだが、欧州のサッカーと日本のサッカーって競技が違うレベルだとか言ってるんだけど、何がそんなに違うのかね?
逆に今の代表は欧州組ばかりだから、あれが欧州のサッカー?それとも監督が日本人だから、日本のサッカー?
これだけいろいろ研究や映像とかある状況で、日本の指導者達が欧州を研究してない訳ないのに、なんでそんな日本サッカーは時代遅れのような言われ方をするのだろう。
Jリーグで行われてるサッカーがレベルの低いもののように聞こえて残念でならないな。事実、欧州帰りの日本人選手全員が活躍してるといえば、全く違うと思うし。
979100☆ああ 2022/07/04 11:08 (iOS15.5)
>>979094
好き勝手やってもいいけど、そのうち自分達に帰ってくるよ
979099☆ああ 2022/07/04 11:02 (iOS15.5)
>>979094
じゃあ浦和の選手が求めてる声出しやめたら?
お前らが1番選手貶してるだろ
979098☆ああ 2022/07/04 10:53 (iOS15.5)
>>979094
毎日見にきて気持ち悪い
979097☆ああ 2022/07/04 10:43 (Safari)
>>979094
これはこれはパトロールお疲れ様です!
979096☆ああ 2022/07/04 10:42 (Chrome)
>>979095
得るものもあるだろうし、怪我さえしなければ、優磨以外は貸してあげてもいいと思っている。
優磨は休め!!
↩TOPに戻る