過去ログ倉庫
982352☆ああ■ 2022/07/07 12:31 (iOS15.5)
三竿があと3人いれば守備安定するんだけどな
982351☆世田谷の太っちょ 2022/07/07 12:31 (OPG02)
毎試合2失点はするって考えると3点以上取りに行くような戦い方していくしかないんだろうな。
でもそれじゃ上位相手には通用しないんだよな。
982350☆ああ 2022/07/07 12:30 (SC-03L)
固い守備
屈強なセンターバック
勝負強さ
1点取ったら負ける気がしない
すべて鹿島の代名詞的な言葉だったんだけどな…
もはや跡形もなし
982349☆ああ 2022/07/07 12:30 (iOS15.5)
男性
関川のミスで勝ち点10は失ってる。
982348☆ああ 2022/07/07 12:29 (iOS15.5)
CB獲れなければ、ボランチに町田の佐野を獲って健斗をCBに専任させてはどうかな?
982347☆ああ 2022/07/07 12:28 (iOS15.5)
優磨からしてみたら最終ラインのクオリティーの低さに呆れてるだろーな
982346☆世田谷の太っちょ 2022/07/07 12:27 (OPG02)
攻守一体なのはもちろんなんだけど、それでも鹿島のセンターバックならそこで片付けちゃダメなんだよな。
昌子も植田も町田もさんざん失点してきたけど今は関川の成長が一番の補強なんだろうから頑張ってもらうしかない。
下位には勝てるけど上位には勝ちきれない感じなら天皇杯は本当にチャンス。
982345☆いぶし銀 40◆9FWv1dyZX2 2022/07/07 12:26 (SO-01L)
言葉で飾るなんてプライドが高い証拠
982344☆ああ 2022/07/07 12:25 (iOS15.4.1)
男性
補強しない事も補強って、素晴らしい言葉だけど、帰属意識が高い選手が多くないと成り立たないと思うんだよな。
優磨みたいな考えの選手が多くいないと。
エースがタイトル&得点王が狙える状態でほぼほぼ即決で移籍してしまうような状態なんだから、ライバル居なくなってチャンスとは思っても、それ以上って無いと思う。
事実、補強しないで成長促しても、タイトルという結果が伴っていないんだからさ。
鹿島で活躍する事が代表の近道って思われてたからだったら、それも通用したのかもしれないけどね。
時代が変わるなら、考え方も変えていかないと、取り残されるだけだよ。
982343☆ああ 2022/07/07 12:24 (iOS15.5)
ミスなんて誰でもあるからしょうがないけど、ミンテに関しては入団会見の言葉と今の低パフォーマンスを合わせて考えるとさすがに腹立ちますね
982342☆ああ 2022/07/07 12:23 (iOS15.5)
絶対にミンテはダメ。大事な試合で1点差ゲームは出しちゃダメ
982341☆ああ 2022/07/07 12:23 (iOS15.3.1)
現在進行形でスンテとACL獲得に貢献したスンヒョンと大当たりの補強が続いてたから同じ韓国のミンテには期待してたんだけどな...
関川も成長が見られないし
リパポもファンダイク来てから強くなったわけだしCBが安定することがどれだけチームの強化に繋がるかフロントにはよく考えてほしい
982340☆ああ 2022/07/07 12:22 (iOS15.5)
>>982328
めっちゃシンプルでわかりやすいね!説明上手ですね。
982339☆ああ■ 2022/07/07 12:22 (iOS15.5)
>>982332
ここ3試合フルで出てますし、怪我も完治してるのか心配です。中3日で3試合続けて出れるコンディションなのか微妙、という意味ではないでしょうか。知らんけど。
982338☆あああ 2022/07/07 12:21 (SHV48)
優磨見てると仕事してお金貰うってああゆう事だよなって思う。プロフェッショナル
わいも今まで以上に責任持って仕事しようと思う
↩TOPに戻る