過去ログ倉庫
982608☆ああ 2022/07/07 21:51 (Chrome)
昨日の3点目のゴールが意図したキックなら,エヴェ選手はとっくに欧州で活躍しています。
それよりも,2対1の時間に鈴木選手の中へのクロスに全く合わず,みすみす2点ほど損をしたシーンがあった。
昼間,あたふたDFを指摘したのは私だけど,相手の反撃の意欲を喪失させるだけの攻撃もできていないのです。
問題の1番はもちろん,守備陣ですが,守備陣が怪しいならば,俺らが相手をねじ伏せるという気持ちがほしい。
982607☆ああ 2022/07/07 21:50 (iOS15.5)
>>982602
ちなみにCL決勝の失点シーンは、ファンダイクの判断ミスって言われてんだぞ。
所詮は個の力なんてそんなもん。
982606☆ああ■ 2022/07/07 21:49 (iOS15.5)
>>982498
通報対称ですよ
982605☆ああ 2022/07/07 21:47 (Chrome)
昌子は叩かれてた記憶がないなあ。
山村も。
982604☆ああ 2022/07/07 21:47 (iOS15.5)
ファンダイク舐めすぎじゃなくて、サッカー舐めすぎ笑
サカつくじゃないんだから、CBだけでそんなに失点減りゃ世話ねーわ笑
川崎にしたって谷口と車屋だって個の能力で言ったら大した事ねーぞ。
確実にうちよりはいいけど笑
982603☆ごーるかしま 2022/07/07 21:45 (POT-LX2J)
男性
守備も攻撃も整理して選手にしっかり伝えられる監督がいれば、、、、無い物ねだりですみません。
しかしカウンターであっさりやられるのはザーゴとそうそう変わらないかなあと思います。
982602☆ああ 2022/07/07 21:45 (iOS15.4.1)
>>982595
シチュエーション限定すれば単純だから
本当に単純。
裏取られても、追いつけて潰せるDFがいればそれだけで失点減るんだから
ファンダイクはその極地。
今シーズン。
裏取られて、広大なスペースのカバーに晒されて
敵をCBが潰さずに失点したのいくつあるよ?
何度も言うけど
マジのマジのマジでファンダイクいるだけで失点超減ると思うぞ
逆に言うと、このCBでこのサッカーやってるのが間違いなんだよな。
福岡みたいにやったほうが勝点稼げる説はあると思う。
982601☆ああ 2022/07/07 21:45 (iOS15.5)
>>982597
それは状況によるな
今の数字から5減っても優勝レベルの数字にはならないからな
982600☆ああ 2022/07/07 21:44 (iOS15.5)
昌子も植田も町田も犬飼も叩かれまくってた状態から監督代わって別人のようになっていったからな
もちろんやって見なけりゃ分からないけど、今のチームが構造的問題を全く抱えてない状態で守備出来てるとは絶対思わないな
世界トップクラスの外国人でも来れば変わるだろうが、そんじょそこらの日本人外国人で試合数以下の失点数に持っていけるとは到底思えない
982599☆ああ 2022/07/07 21:43 (iOS15.5)
>>982593
同感w
また微妙な数字だねw
5点って凄い減ってる様な気もするけど、5点しか?って感じもするよね笑
982598☆ああ 2022/07/07 21:42 (iOS15.5)
岩政さんが言う通り、サッカーは攻防一体だから、相馬さんや石井さんなら崩れた守備の修正はできるんだけど攻撃が選手任せになっちゃうんだよなー
相馬さんの場合は、勢いがなくなってくると片側圧縮が裏目に出てくるし
982597☆ああ 2022/07/07 21:41 (iOS15.4.1)
失点5って超大きいやろ
勝点で言えば
下手するとそれだけで勝点10とか伸びるぞ
982596☆ああ 2022/07/07 21:40 (iOS15.5)
GELマガはえらいヴァイラーさんに否定的な印象
番記者的には全然質問に答えてくれないヴァイラーさんは辛いのかな
982595☆ああ 2022/07/07 21:40 (iOS15.5)
>>982590
そんな単純じゃねーよサッカー笑
982594☆ああ 2022/07/07 21:39 (iOS15.5)
>>982585
ホントそれ。
守備に関しては監督の比重が大きいよ。
そもそもレネなんて大した実績無いでしょう。
言っちゃ悪いけど二流監督の経歴。
これでよく就任前にお祭り騒ぎしてたのが不思議。レネに目を付けたフロントもフロントだが、レネで今季はイケると思ったオレ達サポも悪い。
↩TOPに戻る