過去ログ倉庫
987021☆ああ 2022/07/10 19:58 (iOS15.5)
>>987016
どうでもいい。
返信超いいね順📈超勢い

987020☆ああ 2022/07/10 19:58 (iOS15.5)
>>987013
マリノスが選手移籍しても強いのはチームとして強いからだよな。
鹿島は結局個に依存。選手抜けたら勝てない。
返信超いいね順📈超勢い

987019☆ああ 2022/07/10 19:58 (iOS15.5)
>>987005
アウェイで試合した時は勝ってましたよ
返信超いいね順📈超勢い

987018☆ああ 2022/07/10 19:57 (iOS15.5)
今DAZN見たが試合後サポーターがマスクしないで声出ししてたな
罰金の可能性もあるな
返信超いいね順📈超勢い

987017☆ああ 2022/07/10 19:53 (iOS15.5)
>>987004
多分だけど終了間際のピトゥカの勝手なポジショニングにヴァイラー注意してたよね?それに加えてそういう発言までしたら干されそう
返信超いいね順📈超勢い

987016☆ああ  2022/07/10 19:53 (iOS15.5)
浦和声出しやばい
返信超いいね順📈超勢い

987015☆ああ 2022/07/10 19:53 (Chrome)
補強してACL圏内、補強しなかったらACLも取れずって感じだと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

987014☆ああ 2022/07/10 19:53 (SHG03)
清水の山原、良いな

スタミナハンパないし
闘志もあって良い感じ。
ウチに来ないか、左SBとして。
返信超いいね順📈超勢い

987013☆ああ 2022/07/10 19:52 (iOS15.5)
俺の記憶では、
これまで良い選手出てきて個に依存したサッカーして上に行く→その選手がヨーロッパに移籍→失速
これを改善するためにサッカー変えないといけないってことでザーゴ呼んで一から作り直すって話だったよね?
ザーゴのときはエヴァラウドに縦ポン、ヴァイラーのときは上田、優磨に縦ポン。完全に個に依存したサッカーやって、中心選手が不調になる、移籍する、スタメンから外れるで、全くチームとして機能しないで勝てなくなる。

全く変わってないんじゃないか、やってること。
隣の芝生は〜になるけど、一からチーム作り直したマリノスを見習ってほしいな。
俺は数シーズン勝てなくても我慢する。
このサッカーで勝てるようになっても、また活躍した選手移籍したら勝てなくなって優勝できないの繰り返しだぜ。
返信超いいね順📈超勢い

987012☆ああ 2022/07/10 19:51 (Chrome)
>>987006
鹿島が優勝する可能性が少しでも上がれば、応援するモチベーションになるからいいんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

987011☆ああ 2022/07/10 19:51 (Chrome)
鹿島って情にもろいことは過去の出戻り選手の偏重ぶりでも明らか。
悪口ととらえてほしくないけど,内田選手が戻った事で明らかに序列が下がった選手もいたし,安西選手の加入もしかり。
結果出て行った選手が他チームで生き生きとプレーするという皮肉な展開に。

確かに,他チームに行ってしまう選手よりも,大事にしたくなるのは人間的にむしろそうあるべきだと思う。
しかし,公平な競争であると選手が認識できないほどの扱いの差があるならば早急に是正すべき。

鹿島はよくもわるくもファミリー気質が強い。編成に関しては,明らかに悪い面が出てしまっている。
返信超いいね順📈超勢い

987010☆あえ 2022/07/10 19:51 (iOS14.8)
>>987004
ピトゥカのコメントどこで見れますか?
返信超いいね順📈超勢い

987009☆ああ 2022/07/10 19:50 (iOS15.5)
>>987002
返信超いいね順📈超勢い

987008☆ああ 2022/07/10 19:49 (iOS15.5)
今期は何とか3位以内キープしてACL出場目指すのが妥当
返信超いいね順📈超勢い

987007☆ああ 2022/07/10 19:48 (iOS15.5)
>>986995
補強するかなぁー。なんか不安だわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る