過去ログ倉庫
986916☆ああ 2022/07/10 18:53 (iOS15.5)
>>986908
結果出せねーからだよ。
染野試される期間はもう終わってて試された期間に結果出てないから信用されてないんだよ。
986915☆22番 2022/07/10 18:52 (SH-01L)
男性
>>986841
本当です。
ダソーンで確認出来ます。
浦和の次にマナー悪い。
986914☆ああ 2022/07/10 18:52 (ASUS_X00HD)
>>986903
わかる
浦和と鳥栖の試合はターニングポイントだったよな
986913☆ああ 2022/07/10 18:52 (iOS15.5)
>>986904
サイドがアンカー脇のスペースカバーとサイドの両方を見なくちゃいけなくなるからね
守備での走行距離が増えて消耗過多、足が止まるのはいつもそこから
まぁ日本でダイヤが主流になり得ないのは日本人の走力もあるだらうな
横幅を3人でスライドさせるのは本当に大変、マッシモも自分好みの選手集めて数年やり続けたけど結局断念
守備の改善は中盤から、というかダイヤを止めるところから
986912☆ああ 2022/07/10 18:52 (CPH1943)
>>986909
そうだよ!17年から21年に比べたら
全然いい方だろうが!
986911☆ああ 2022/07/10 18:52 (iOS15.5)
>>986903
まあこれくらいなら石井大岩でも可能
終盤に行けば悲惨な運命が待ってるよ
986910☆ああ 2022/07/10 18:51 (CPH1943)
>>986899
ふーん、それだと優勝離れるけどいいの?
986909☆ああ 2022/07/10 18:51 (iOS15.5)
>>986903
こう見ると全然悪くないね
レネ最高!
986908☆ああ 2022/07/10 18:50 (iOS15.5)
何で染野使わないんだよー
ヴァイラーはミンテと舩橋気に入ってるよね
986907☆ああ 2022/07/10 18:49 (Chrome)
久しぶりのクリーンシートなんてただの幻。神戸、横浜、広島と攻撃力のあるチーム相手を無失点に抑えてからしか喜べない。
986906☆ああ 2022/07/10 18:48 (iOS15.5)
ヴァイラーの初期からこのやり方で最後まで持つのか言ってたのに…
986905☆あーたん 2022/07/10 18:47 (iOS15.5)
今日の試合、思いの外手こずってしまったため、休ませたかった選手を休ませられなかった。
天皇杯に影響が出ないといいのだが。
986904☆ああ 2022/07/10 18:47 (SCV36)
樋口とピトゥカの縦関係も問題なのですが、単純にダイヤモンドをやめてほしいです。
サイドが薄くなって無駄に走らされるし、これが要因で後半ガス欠になるのが毎試合繰り返されてる…
986903☆ああ 2022/07/10 18:46 (CPH1983)
間違ってたらごめんね。
前半戦の終盤4試合
14節vs浦和1-1△
15節vs鳥栖4-4△
16節vs東京1-3✕
17節vs京都1-0○
後半戦の序盤4試合
18節vs名古屋1-1△
19節vs柏2-1○
20節vsC大阪3-3△
21節vs札幌0-0△
天皇杯とかルヴァンとか挟んでるから分かりにくいけど、リーグ戦に限れば最近8試合で2勝しかできてない。ただ1敗しかしてないという。
結果論だけど、個人的に守勢の時間が長かった浦和戦を引き分けで良しとしてしまってた感じが嫌だった。
鳥栖戦でそれを払拭できる劇的な逆転勝利だと思ったら劇的な引き分け・・・
986902☆ああ 2022/07/10 18:44 (iOS15.5)
もうOB監督は嫌
就任した瞬間から鹿島との別れのカウントダウンがはじまるから
↩TOPに戻る