過去ログ倉庫
999321☆ああああ 2022/07/26 01:02 (iOS15.5)
>>999319
エヴェは、再契約して23年まで。23年のいつまで
かは分からないが。
アラーノは、そういう話は聞かないので鹿島の
いつもの通りの契約していると考えて、今年
いっぱいだと思ってる。
999320☆ああ 2022/07/26 01:01 (iOS15.5)
>>999313
小泉の例もあるし、一概にそういうのは頭硬い印象。
監督やチームの方針、コンセプトで優秀な選手でもレギュラーになれない選手は国内外問わずたくさんいると思うよ。
999319☆ああ 2022/07/26 00:55 (iOS15.5)
これアラーノもエヴェも3年契約だとしたら来季もいるんだろ?
もちろんミンテは複数だろうし。
999318☆ああ 2022/07/26 00:48 (iOS15.5)
日本人CBで安定してる選手ってそうそう出てこないから獲得するのは中々厳しいよ
代表だってミスの多いベテラン吉田が未だにスタメン張ってるくらいだよ?
999317☆ああ 2022/07/26 00:45 (iOS15.5)
昌子いらねーなって意見だから別に良くない?
999316☆あお 2022/07/26 00:44 (iOS15.5)
いまだに昌子言ってるやついるのか。昨日の試合にガッツリフル出場してて鹿島行きますは無いだろう、どう考えても。
999315☆ああ 2022/07/26 00:42 (iOS15.5)
>>999314 シーズン途中解雇なんて聞いたことないぞ
999314☆ああ 2022/07/26 00:41 (iOS15.5)
昌子は天皇杯に出られないから今の時期に無理して取る必要はない
レネを含めてヨーロッパに少しはコネないのか?
ブエノミンテを切ってレネの母国スイス人CBとか取れたらいいのに
999313☆ああ 2022/07/26 00:36 (iOS15.5)
ガンバでレギュラー厳しい選手が鹿島スタメンってガッカリすぎだし移籍金払ってまで必要かと言われたらNO
999312☆ああ 2022/07/26 00:33 (iOS15.5)
昌子は上位争いするクラブだと厳しいでしょ
ガンバのサッカーに合わないとは言えもうあの時の昌子ではないのは明白
999311☆ああ 2022/07/26 00:27 (iOS15.5)
>>999303
どう考えても来ないでしょ。
シーズン途中の試合で移籍する選手がキャプテンマークでフル出場するわけないでしょ。
引退試合とかとは違うんだぞ?
999310☆ああ 2022/07/26 00:17 (iOS15.5)
>>999309 ベルギーとかのクラブならこんな集まらないよ。メッシネイマールは好きな人たくさんいるしサッカー知らない人でも聞いたことあるだろうし、
999309☆ああ 2022/07/26 00:09 (iOS15.4.1)
PSGが盛り上がったのは間違いないけど、E-1が全く入らなかった現実は、Jリーグには相当きついと思う。
これだけ海外サッカー観たい人が居るんだもん。若い選手は海外行きたくなるわな。
鹿島好きの自分としては、かなり複雑だわ。
↩TOPに戻る