過去ログ倉庫
1011306☆ああ 2022/08/06 21:35 (iOS15.5)
男性
助っ人が助っ人じゃない。笑
いや
助っ人に払える給料以上に日本人のレベルがあがってるのかな?わからん
1011305☆aa 2022/08/06 21:35 (Chrome)
>>1011141
どうせなら、みなし試合で勝ち点くれw
1011304☆ああ 2022/08/06 21:35 (iOS15.6)
>>1011298
ねぇよ
サッカーしてないんだもん
1011303☆ああ 2022/08/06 21:35 (iOS15.6)
なんだやっぱ今日も負けたのか
1011302☆ああ 2022/08/06 21:35 (iOS15.6)
こう言っちゃあれだけどさ、チケットは取ってたけど嫌な予感がしたからスタジアム行かなかったんだよね。まあ、正解だったわ。 今日も行ってた人はすごいの一言。
1011301☆ああ 2022/08/06 21:35 (iOS15.6)
男性
解任へのカウントダウンが始まった。
岩政新体制へのカウントダウンもね。
1011300☆ああ 2022/08/06 21:35 (iOS15.5)
森保ってかなり有能だね
1011299☆ああ 2022/08/06 21:34 (iOS15.6)
ザーゴが勝てた時も昔の鹿島みたいに守備スタイルを戻してた気が🤔
1011298☆だい 2022/08/06 21:34 (iOS15.6)
男性
引いてカウンターを狙うサッカーをやれば、天皇杯はワンチャンあるかもよ。
ないか…
1011297☆ああ 2022/08/06 21:34 (Chrome)
ライト層の足が遠のくのはホントに心配です。
コアサポは忍耐がまだできるけど(それも限界に来ている人はいますが),ライト層は絶対に必要。
地元の方は気分悪くするかもしれないけど,地元の支援は言うまでもないけども,これだけの大きなチームが数十年トップリーグでできるのは,全国的な知名度と人気があったから。
勝利する→代表に選出される→メディア露出が増え,鹿島の名前が出る→実際に見てみたいから試合会場に足を運ぶ→収益が一定数見込める→運営資金にも充てることができ,活躍した選手に給与も支払え,チーム力が維持される
→また勝利する+タイトルがとれる→代表に選出された海外へ移籍する選手が増える→自分も代表に選ばれたいなどの理由で有力な選手が獲得できる。
つまりは,勝利こそすべて。その言葉を一番忘れているのは誰かということ。
1011296☆ああ 2022/08/06 21:34 (iOS15.5)
>>1011290 jリーグで3回優勝は優秀だろ。今は関係なしに
1011295☆ああ 2022/08/06 21:34 (iOS15.5)
>>1011256
サイドゴリゴリのドリブラーと真ん中で剥がせるやついれば、今の監督、戦術そのままでも勝てるかもね。
1011294☆ああ 2022/08/06 21:34 (iOS15.5)
>>1011289
直接対決で負けたら抜かれる可能性大いにあるぞ
1011293☆ああ 2022/08/06 21:34 (Chrome)
こんな危機的状況だからこそ、インファイトに暴れてほしいんだけど何もしてないよな。
暴力抜きで座り込みとかしないのかね?裸になるだけなのか?
1011292☆ああ 2022/08/06 21:34 (iOS15.6)
男性
勝ちたいよお
↩TOPに戻る