過去ログ倉庫
1014549☆ああ 2022/08/07 19:27 (iOS15.6)
男性
選手が一番の被害者だな。
1014548☆ああ 2022/08/07 19:26 (iOS15.5)
小泉は行方市と進めてるスマートシティ事業に一生懸命だよ。
1014547☆ああ 2022/08/07 19:24 (iOS15.6)
>>1014537当たり前だけど色んな考えの人いるんだな。俺はセレーゾも石井も大岩もザーゴも相馬も解任のタイミングは悪いとは思わないな。解任時はどの時も頭打ち感半端なく限界だったと感じてたし。ただ、どの時も解任後の人選がとんでもなく下手くそ
1014546☆ああ 2022/08/07 19:24 (Chrome)
>>1014540
叩いてるのはこの板の住人だけでしょ。
大人の対応が成されてるよ。
1014545☆ああ 2022/08/07 19:24 (iOS15.6)
>>1014542
マジでチームのために中盤まで守備する選手を土居と一緒にするな
マジで気悪い
1014544☆ああ 2022/08/07 19:23 (iOS15.5)
>>1014539
岩政や戸田辺りがよく言う原則ってやつかな。
1014543☆ああ 2022/08/07 19:23 (iOS15.6)
レネが解任リリース出た時代わりは誰々が務めますってリリースないから岩政ではないかと
1014542☆ああ■ 2022/08/07 19:23 (iOS14.1)
優磨、
上手いし、器用
だけど、金崎や仲間みたいな
強引なゴールへの執着心薄いよね
悪くいえば、
上手くなった土居
1014541☆みやび 2022/08/07 19:22 (SH-01L)
献身!誠実!尊重!
フロントさ〜ん
忘れちゃだめだょ〜
1014540☆ああ 2022/08/07 19:20 (SC-41A)
今これだけの戦力です、補強は基本しません、タイトル以外ボロカス叩かれたあげく首切られます
こんな状況で誰が監督やるの?
1014539☆ああ 2022/08/07 19:20 (iOS15.6)
マリノス見てると、ポジショニング、走る位置で圧倒してるよね。
この辺は、チームで基本的なところは約束事として決まってないと。
その中で相手に合わせて個人の判断でプレーするとかしないと。
鹿島はその辺ないから攻撃に再現性がない。
1014538☆ああ 2022/08/07 19:17 (iOS15.6)
ユウマは元々ベルギーいる時から鹿島の状況を危惧してたし、レネ監督が決まる前からだからフロントのやり方に不信感は持ってたからね。
戻って来た時から自分が立て直す気持ちでやってたし、アヤセ移籍して補強遅いし、目をかけてた染野はレンタルに出されるし不信感強まったのかね。
三竿もフロントに不信感持ってたから、同じ気持ちのユウマが戻って来てくれて喜んでたのに上手くいかないね。
1014537☆ああ 2022/08/07 19:13 (SO-51B)
切ない苦しい。
ここまで監督を切っているのは、もはや勝利への執念ではなくフロントの勝てないという責任へのスケープゴート化なんじゃないか。
私は大岩監督はまだやれると思ったし、相馬監督だってやめてほしくなかった。
この流れ、いつから始まったの。石井さん辞めた時もタイミングおかしいと思ったけど。あれはまあ分かった。2016後半のリーグの成績はヤバかったから。。
一回心中するくらいの覚悟必要なんじゃない。
j2落ちだけはありえないから、1年目の最低目標をj1残留としつつ、最大の目標をチーム改革→アドバンスとする。
私はクラブがそう言うなら構わない。我慢する。
だって今の鹿島はそういうクラブだよ。
1014536☆ああ 2022/08/07 19:12 (iOS15.5)
>>1014499
よほどのことがない限りこの成績で解任はしないはず
よほどのことがあったんだろうなと推測する中でしっくりくるのはこの投稿かな
1014535☆ああ 2022/08/07 19:11 (iOS15.6)
男性
ミゲル・アンヘル…
↩TOPに戻る