過去ログ倉庫
1014264☆ああ 2022/08/07 16:48 (Chrome)
男性
最近の鹿島は目先の結果を求めすぎて
すぐ簡単に監督を切るっていうけど
結果でてないですけど……
最後に国内タイトルとってからもう6年だよ
返信超いいね順📈超勢い

1014263☆ああ  2022/08/07 16:46 (iOS15.5)
>>1014217
世田谷は神戸サポだろ?どうした?
返信超いいね順📈超勢い

1014262☆ああ 2022/08/07 16:45 (iOS15.6)
たまにフロントも責任とれ!!って息巻く人達いるけど監督・コーチ・選手達とフロントの方達とは契約形態が違うのでそんな簡単じゃないんやで。クラブにとってフロントの方達は社員だが、監督・コーチ・選手は個人事業主だから、言ってしまえば取引先。会社は契約先は切れるけど社員の首を簡単には切れないんだよ。皆んな覚えておこうね
返信超いいね順📈超勢い

1014261☆ああ 2022/08/07 16:45 (CPH2353)
序盤の岩政代行監督の時は、試合中の交代や戦術変更が見事にはまって、見ていて楽しかった。だけど、岩政監督が誕生したら、お別れへの始まりでもあるため、もう少しJ1コーチとして経験を積ませてからバトンタッチが良かったんどろうなとも思う。

ヴァイラー監督はキャンプをできずに来日して合流したので、そこでの難しさはあったのかなとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

1014260☆ああ 2022/08/07 16:44 (iOS15.6)
つまりは、路線を変えようとするなら、降格はなくとも数年は下積み期間を設けないとってことだな。結果ばかり求めるなら、そりゃ従来のやり方の方がいい。
そろばんの達人も、電卓を新たに覚えるより、そろばんの方が速い。だけど、組織として長い将来を考えるなら、下積み期間も必要。
そういう意味で、たいした応援のできないコロナ期間はもってこいだった、、のに。
返信超いいね順📈超勢い

1014259☆ああ 2022/08/07 16:44 (iOS15.6)
いまのところ、今年鹿島を出た一番の出世頭は永戸だな
返信超いいね順📈超勢い

1014258☆u18 2022/08/07 16:44 (iOS15.6)
森保は正しかった

日本代表を複数抱えるマリノスやサンフレッチェは格上なんだから敗戦は仕方ないよ
返信超いいね順📈超勢い

1014257☆ああ 2022/08/07 16:41 (iOS15.6)
関ドクターの走りっぷりを土居は見習ってほしいレベル
返信超いいね順📈超勢い

1014256☆ああ 2022/08/07 16:40 (iOS15.6)
>>1014252
調べたら絶対この人でした!
スッキリしました、ありがとうございます!
返信超いいね順📈超勢い

1014255☆ああ 2022/08/07 16:40 (iOS15.6)
レネが無能だったのは間違いないが、その選択を判断した強化部のセンスがやっぱり問題だ
返信超いいね順📈超勢い

1014254☆ああ 2022/08/07 16:40 (iOS15.5)
>>1014211
結構あるなw
返信超いいね順📈超勢い

1014253☆ああ 2022/08/07 16:39 (iOS15.6)
選手兼任監督岩政大樹?
返信超いいね順📈超勢い

1014252☆from 阿見 2022/08/07 16:39 (iOS15.4.1)
男性 39歳
>>1014227

医師の関さんですね。
返信超いいね順📈超勢い

1014251☆ああ 2022/08/07 16:38 (iOS15.5)
1シーズン持たずに解任はモイーズ思い出しちまう
ちなみにモイーズ解任後はコーチだったギグスが暫定監督な
返信超いいね順📈超勢い

1014250☆ああ 2022/08/07 16:38 (iOS15.6)
>>1014236
その人かも!ありがとうございます!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る