過去ログ倉庫
1016674☆ああ 2022/08/09 19:19 (iOS15.6)
>>1016670
これも前から、ずっとそう
1016673☆ああ 2022/08/09 19:19 (iOS15.6)
>>1016666
それで負けがこんだら解任だよ
1016672☆ああ 2022/08/09 19:19 (SHV45)
おそらくレネがこのまま監督だと来季は本当にピトゥカが帰りかねない状況だった可能性は高かったんだろうなっては気がする。
1016671☆ああ 2022/08/09 19:17 (iOS15.6)
俺はフロントはベストな判断したと思うよ
だって他に手ないじゃん
対案言えよ愚民ども
1016670☆ああ 2022/08/09 19:16 (iOS15.6)
これからは選手は監督よりもフロントのお気に入りにならないとだね
1016669☆ああ 2022/08/09 19:16 (SCV41)
フロントお願いだからこの掲示板見て自分の愚かさを実感してください
1016668☆ああ 2022/08/09 19:16 (iOS15.6)
>>1016666
ピトゥカ土居荒木あたりだろ
ヴァイラー全く評価してなかった
1016667☆ああ 2022/08/09 19:15 (SHV45)
>>1016665
一番の問題はそこな気がするね。
あんな騒動いままでなかったし
1016666☆ああ 2022/08/09 19:14 (iOS15.6)
ヴァイラーは目の前の勝ちを掴むために染野や荒木を起用しなかった。
フロントは3年後の勝ちを掴むために選手を使って欲しかった。
どっちの考えも理解できるけどね。
欧州のビッグクラブだったら単なる競争で話が終わる。でもアントラーズは片田舎の地域密着型クラブ。もちろん競争は必要だけど、ある程度大事に育てていくことが大事なんだよ。それでここまで成長してきた。だから海外に移籍した選手も鹿島に戻ってくる。
1016665☆ああ 2022/08/09 19:14 (iOS15.6)
>>1016661
いや別にそれに乗っかってないだろヴァイラー
だからピトゥカ干したんだろ
というかピトゥカのいざこざが関係ないとは言い難い
1016664☆ああ 2022/08/09 19:13 (iOS15.6)
いや〜あのFDの記事
ちょっとヤバいよな
本気なのかもしれないけど
インパクト強すぎる
今後鹿島と契約する監督は
あの記事を読んでから
契約した方がいいと思う。
まともな監督なら受けないと思う。
1016663☆ああ 2022/08/09 19:13 (iOS15.6)
>>1016659
もうクラブ創設からずっとそうなんですけど?
今更なに言ってんの
1016662☆ああ 2022/08/09 19:13 (SCV41)
これで結果が出なかったからという理由で岩政を解任することになればマジで許さない
来てすぐに結果を出せる監督なんているか?
1016661☆ああ 2022/08/09 19:12 (iOS15.6)
誰を使うとかまで口出しされたらそりゃ上手くいく訳ないわ
1016660☆ああ 2022/08/09 19:10 (MAR-LX2J)
生え抜き選手を重用して、ブランディングしたい根本は変わってないんだろな。悪いことじゃないけど、いつまでもこだわり続けてる間に、他のチームはどんどん強化されてる。遅いんだよ、いろいろと。
↩TOPに戻る