過去ログ倉庫
1016404☆ああ 2022/08/09 16:35 (iOS15.6)
クラブ史上初の欧州監督に指揮を任せるという割には事前のリサーチや監督候補者との擦り合わせが足りなかったのでは。
強化部の責任重大だと思います。
1016403☆ああ 2022/08/09 16:35 (Chrome)
まあクーデターと捉えられても仕方ないよ、今回は。
というかこれだけOBのコーチによる昇格が続いてると、今後外国人監督呼んだときに
絶対に嫌がられるよ。当人たちにそういう気がなくても人間関係上手くいかない原因になるわ。
1016402☆ああ 2022/08/09 16:35 (iOS15.5)
>>1016399
確かにそうですね。ここはフロントが上手いこと印象操作してくれれば良いのかなとは思います。
1016401☆ああ 2022/08/09 16:35 (iOS15.6)
>>1016391
鹿島は、全権握らせないよ?いいの?って聞いてから契約するので、契約してから全権握らせろってやるのは監督サイドがアホ。
口出されるって分かってんのに、想像してなかったとかなら益々。
1016400☆ああ 2022/08/09 16:34 (iOS15.6)
>>1016394
一言も言ってない
1016399☆ああ 2022/08/09 16:34 (iOS15.6)
>>1016392
それは思うけど他に選択肢がない
まだタイトルの可能性が残ってる中で新しく連れてくるより、選手の特徴を知ってる人に任せる方がいい
そのクーデター的な感じはフロントの失態だとは思う
1016398☆ああ 2022/08/09 16:33 (BLA-L29)
岩政に代わってメッチャ頑張って欲しいけど、クソチームがトップチームに直ぐには変わらないよなー。
でも天皇杯はお願いしやーす。
1016397☆ああ 2022/08/09 16:33 (iOS15.5)
記事を読んだけど、思い描いていたレネ像通りだった。
1016396☆ああ 2022/08/09 16:33 (iOS15.6)
補強はなしだな
1016395☆ああ 2022/08/09 16:32 (Chrome)
>>1016360
普通、シーズン途中でコーチから監督に昇格人事になった場合って
「コーチとして自分にも責任がある」的な発言が絶対にあるものだけど、
今回それすらないから岩政コーチの意見とか全然聞いてもらえてなかったんだろうね。
1016394☆ああ 2022/08/09 16:32 (iOS15.6)
どうせフロントが口出しするなら欧州化とか二度と言わないで欲しいわ
1016393☆ああ 2022/08/09 16:30 (iOS15.6)
結局選手評価のところなのかなと思った
レネさんは強度ない選手、決定力ない選手全く評価しないから
1016392☆ああ 2022/08/09 16:30 (iOS15.5)
>>1016383
さっきから我慢するだけかとばかり口にしているけど、解任が間違いだなんて一言も言ってない。ただ、やり方が気に食わないから外国人監督を切り捨てて内部昇格というのはちょっとよろしくないんじゃないの?ましてや暫定ではなく正式な監督。こんなこと言ったらアレだけど、岩政監督の野心と一部の選手の不満による利害一致の上での行動に見えてしまう。
1016391☆ああ 2022/08/09 16:29 (Chrome)
全権握りたいレネと、現場にも口出ししたい鹿島フロント側で認識のズレが生まれて、
なんとかしようとしたけど、落としどころが無くなって決定的な溝が生まれたって感じだね。
たった5ヵ月でこんな決定的なズレが生まれるって、強化部の見る目の無さやばいな。
両者の間に入って、落としどころをなんとか作るのが強化部長の仕事じゃないのかよ…。
1016390☆ああ 2022/08/09 16:28 (iOS15.6)
数字的にはリーグも可能性残ってるけど、天皇杯を取るための決断とも言えるかな
あのまま継続してもただ失っていくだけ、指をくわえて見てるくらいなら恥をしのんででも決断しようという判断だったわけね
↩TOPに戻る