過去ログ倉庫
1016824☆ああ 2022/08/09 21:14 (iOS15.6)
選手の評価基準の違いってなんや?
フロントスタッフが激推しの土居を使わないことを言ってるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

1016823☆ああ 2022/08/09 21:14 (iOS15.6)
戸田さんは解説の方があってると個人的には思う
返信超いいね順📈超勢い

1016822☆ああ 2022/08/09 21:13 (iOS15.5)
>>1016821
その選手起用が的を得てて勝ち星をちゃんと拾えているなら何も言われないよ
返信超いいね順📈超勢い

1016821☆ああ 2022/08/09 21:12 (iOS15.6)
一番大きかったのは選手評価の違い
⇨フロントが選手起用決めるクラブなんてうちと神戸くらいだろーな

これはレネに同情する
返信超いいね順📈超勢い

1016820☆ああ 2022/08/09 21:09 (iOS15.6)
戸田さんくらいなら色んなとこからオファー来てると思うけどなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1016819☆No.18◆qCn7pGxrT. 2022/08/09 21:07 (SH-01M)
>>1016807

外部の戸田がコーチになってくれると、ガラッと変わるだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

1016818☆ああ  2022/08/09 21:07 (iOS15.6)
>>1016811
モウリーニョもペップも、最初はスクランブルでの監督就任なんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

1016817☆ああ 2022/08/09 21:06 (iOS15.6)
>>1016811
全然矛盾してない
まずフロントがアホだったのは間違いない
その上で欧州の監督と優勝してるって肩書きだけ見て選んでしまった
欧州化というかモダン的なサッカーをやってるのはヴァイラーより岩政
返信超いいね順📈超勢い

1016816☆ああ 2022/08/09 21:05 (iOS15.6)
>>1016811
そりゃシーズン中だからしょうがないだろ
返信超いいね順📈超勢い

1016815☆ああ 2022/08/09 21:05 (iOS15.6)
内田はタレントですよ もはや コーチなんてやらないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1016814☆ああ 2022/08/09 21:05 (Chrome)
笛がここぞとばかりに香ばしくなってるな
今までの鬱憤か
返信超いいね順📈超勢い

1016813☆ああ 2022/08/09 21:04 (iOS15.5)
内田もそろそろ鹿島のために働けよ。
タレント業が楽しいのは分かるが、怪我持ちで使えないの承知で引き取ったんだから。
返信超いいね順📈超勢い

1016812☆ああ 2022/08/09 21:03 (iOS15.6)
言語化はいいんだけど、実際選手ってどれくらい理解して出来るのかな?
戦術理解度高い選手とそうじゃない選手もいるし
返信超いいね順📈超勢い

1016811☆ああ 2022/08/09 21:02 (Chrome)
記者にも突っ込まれてるように、強化部の矛盾がヤバい。

ヴァイラー招聘の理由は、
タイトル獲るために、優勝経験のある人材に絞って監督リサーチした。
現代サッカーの最前線の欧州サッカーのエッセンスを取り入れるための人材を探した。

後任は岩政コーチ。
監督としての優勝経験どころか、監督としての指導歴なし。
むしろ指導者として、プロの現場経験は半年だけ。
選手時代にも欧州サッカー経験なし。

もう強化部が何言ってもペラッペラにしか見えないね。
ビジョンというか、信念のようなものはまるでないことがバレてしまった。

岩政さんのことは大好きだし全力で応援するのであしからず。
返信超いいね順📈超勢い

1016810☆ああ 2022/08/09 21:00 (L-03K)
男性
モチベータータイプのコーチは必要だな。

オリベイラみたいなコーチ

分析

フィジカル

とびっくりな人事期待してます、

できれば、長期政権を。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る