過去ログ倉庫
1017132☆ああ 2022/08/10 11:42 (iOS15.1.1)
解任されたけど今年の給料は払われるんだよね?
1017131☆ああ 2022/08/10 11:41 (iOS15.6)
最悪14日中止もあり得そう。
1017130☆ああ 2022/08/10 11:36 (Safari)
5月からレネ解任を唱えてたけど、岩政監督はないわ。
代行にすべきだよ。
選手が変わっても戦える戦術ありきへの方針転換はどこ行ったんだよ。
ほんと場当たり主義。暗い未来が見えるわ。
1017129☆ああ 2022/08/10 11:34 (iOS15.6)
>>1017118
だれかこのスイス人に、自分が指揮をとってからの順位を教えてあげて。
1017128☆救世主エレケ&◆btoFXYEv8c 2022/08/10 11:33 (SC-02J)
日曜日の試合あるとしてアビスパは中3日、コロナ続出
岩政初陣は絶対に勝たないと
1017127☆ああ 2022/08/10 11:32 (iOS15.6)
>>1017123
そのうち
1017126☆ああ 2022/08/10 11:32 (iOS15.6)
現場介入全くしませんなんてクラブあるのかね?あったら教えてほしいw
つうかあんなサッカーやってて無責任に放置する方がよっぽどヤバいでしょ
自分達の非を認めて決断したことは別に悪いことではない
根本の問題は監督の選び方なんだから
1017125☆ああ 2022/08/10 11:31 (iOS15.6)
福岡、また3人出てしまいましたね。
今夜ルヴァンやるみたいだけど、日曜日も同じメンバーで来るんかな?
1017124☆ああ 2022/08/10 11:31 (Safari)
岩政のは、対峙サッカー。
相手との取り組みで戦い方を変える方法。
見てる分には変化が見られるから面白いけど、独自の型というものがないから受け継がれるようなものは何一つない。
結局は選手に任せるサッカーになり、選手力量次第ということ。
大岩以前と何が変わるんだ?
1017123☆救世主エレケ&◆btoFXYEv8c 2022/08/10 11:31 (SC-02J)
エレケの来日がいつになるかアナウンスしてくれ
1017122☆ああ 2022/08/10 11:28 (F-41A)
マリノスの補強した選手はもう来日してるねー。
エレケってどこにいるんだろ?
1017121☆ああ 2022/08/10 11:28 (iOS15.6)
こんなところに書き込んでないで週末のチケットとろうよ
1017120☆ああ@東福岡出身 2022/08/10 11:27 (iOS15.6)
>>1017114
現場介入がうちのやり方です。みたいにフロントの偉いさん自らが言ったのに?ないでしょw
1017119☆ああ 2022/08/10 11:27 (iOS15.6)
これまでのやり方が全くダメだという論調の人が多いけど、そうは思わない。ある程度フロントが介入して、アントラーズとしてのやり方を確立してきたからこそ毎回j1上位をキープできているという見方もできる。全てを監督に任せればそれこそサイコロの出目勝負になる。
ただ、そのやり方でここ数年タイトルが取れていないのも事実。
みんな大きな変革を期待するけど、そんな簡単に方向転換はできない。今までのやり方を少しずつ少しずつ慎重に変えて、現代的なサッカーとの融合を図ることが重要。
1017118☆ああ 2022/08/10 11:26 (iOS15.6)
最もカリスマ的で型破りなフットボールコーチのひとりであるヴァイラーにとって、文化の違いは魅力的であると同時に予測不可能であることは明らかである。だが、彼は恨み言は言わず、『リーグは面白いし、サッカー以外の人との出会いも感動的だった。だからこそ、違う結末が良かった』と振り返っている」
「ヴァイラーは日本の東海岸で諸々の手続きと荷物の整理をしている。週末にはスイスに帰国する予定だ。2日前に鹿島アントラーズから解雇されたことについて、彼は『このような終わりが来てしまったことは私にとって残念なこと。現在はリーグ5位だが、2位とわずか2ポイント差だ』と語った」
みたいです。
↩TOPに戻る