過去ログ倉庫
1020939☆紅心舞 2022/08/14 23:47 (SOV41)
女性 38歳
岩政監督って、やっぱり力が有る監督だなぁって思った。

変化が凄い!
返信超いいね順📈超勢い

1020938☆ああ 2022/08/14 23:47 (iOS15.6)
鈴木優磨「誰を出したらチームがこれからいい方向に進むかを分かってやっているし、それをものすごく計算して選手側の気持ちになってやってくれるし、それが選手にも伝わってくるのでやりやすいなと思う」
「俺は大樹さんをすごく信用しているし、大樹さんなら絶対について行くと決めている。俺だけでなく全員が思っている」

「間違いなくチームはいい方向に行っている。一発目の相手が福岡で非常に固いイメージがあったけど、今週のトレーニングは誰もが手応えを掴めていたので勝ててよかった」
「あそこまでピッチ横でも戦ってくれるのは選手の心を揺さぶるし、間違いなくいまの鹿島の監督は大樹さんが一番相応しい。あとはその信頼を俺たちがどれだけピッチ上で示せるか。この一戦の熱量を毎試合続けていくことが大事だと思う」
返信超いいね順📈超勢い

1020937☆ああ 2022/08/14 23:45 (iOS15.6)
イタチごっこ
返信超いいね順📈超勢い

1020936☆ああ 2022/08/14 23:44 (iOS15.6)
鹿島だったら大岩剛や岩政大樹にはやらせても、小笠原満男や本山雅志に監督はやらせちゃいかんみたいなのはあるでしょ。同じレジェンドでも屋台骨と顔ってあって、名波浩やゴン中山は磐田の顔でしょう。よほど外で監督キャリアを選手時代に負けないぐらい積み上げて、満を辞して戻ってくるなら別です。
岩政さんだったかな・・・現役時代を過ごしたクラブの監督になることは「お別れのカウントダウン」でもあると。そのカウントダウンがどれだけ長くなるか、短くなるかはその監督次第だけど、いつか去る時はやってくる。クラブはOBに監督をやらせる責任をもっと重く受け止める必要があると思う。

磐田の解任絡みで
ライターの川治良幸さん@y_kawajiのツイッターより

岩政さんの覚悟に感謝です
返信超いいね順📈超勢い

1020935☆ああ 2022/08/14 23:44 (iOS15.6)
>>1020931
論理的に
返信超いいね順📈超勢い

1020934☆ああ 2022/08/14 23:43 (iOS15.6)
横浜、川崎がコツコツ我慢してゲームモデルを構築して強くなったけど鹿島は我慢できませーん
返信超いいね順📈超勢い

1020933☆ああ 2022/08/14 23:41 (iOS15.6)
>>1020925
パッとしない監督ばかり連れてきてコロコロ変われば戦術も浸透しないわな。
返信超いいね順📈超勢い

1020932☆ああ 2022/08/14 23:41 (A001SH)
岩政体制の方がチームが一丸となって戦っていて一つになっている。
残り試合全部勝つつもりで戦って全部勝てば逆転優勝はあると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1020931☆ああ 2022/08/14 23:40 (iOS15.6)
>>1020928
論理的サッカー見たいんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

1020930☆あああ 2022/08/14 23:40 (Nexus)
男性
>>1020885

外向的なお世辞でも、言われると確かにうれしい。
返信超いいね順📈超勢い

1020929☆勝つぞ 2022/08/14 23:40 (iOS15.3.1)
女性
ピトゥやばいうますぎる
返信超いいね順📈超勢い

1020928☆ああ 2022/08/14 23:39 (iOS15.4.1)
男性
戦術を語る人って結局のところ答えは当の本人にしかわからなくて、好き勝手喋って気持ち良いって事?マウント取ってる感じ?
どういう心境なんだろう。
誰にも文句言われない立場で好き勝手言えるから楽ではあるだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

1020927☆ああ 2022/08/14 23:39 (iOS15.6)
>>1020925
戦術しっかりあるとメンタル楽になるよねぇ〜
返信超いいね順📈超勢い

1020926☆ああ 2022/08/14 23:38 (iOS15.5)
今日のピュトカ体重そうでしたね
返信超いいね順📈超勢い

1020925☆ああ 2022/08/14 23:37 (Chrome)
戦術もメンタルもどっちも大事だよ。
近年のJリーグで鹿島が苦戦してるいる理由、
横浜や川崎に差をつけられているのは、戦術の方。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る