過去ログ倉庫
1022192☆ああ 2022/08/19 15:24 (Chrome)
>>1022191
過去ログ読んだけど、そんなコメントあったか?
あろうがなかろうがどうでも良いんだけど、土居を叩くための導火線はいらないんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

1022191☆ああ 2022/08/19 15:17 (iOS15.6)
優磨のせいで土居が活躍出来ないみたいなコメントしてら奴いるのドン引きなんだけど
あれだけお膳立てしてあげてるのに全部外す土居が全部悪いでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1022190☆ああ 2022/08/19 15:17 (Chrome)
>>1022188
2007年の興梠はまだまだ主軸じゃなくて田代と柳沢だったよ。
返信超いいね順📈超勢い

1022189☆ああ 2022/08/19 15:09 (Chrome)
エレケが選手登録された。これで湘南戦に出場可能。
返信超いいね順📈超勢い

1022188☆ああ 2022/08/19 15:08 (iOS15.6)
2007年はマルキに興梠、79年組に野沢岩政内田と試合巧者がたくさんいたからねぇ。
チャンスが来ても現所属選手に活かしきれるかどうか。
返信超いいね順📈超勢い

1022187☆かに 2022/08/19 15:07 (iOS15.6)
なんか今年、タイトル獲れそうな気がしてきた…
返信超いいね順📈超勢い

1022186☆あの 2022/08/19 15:06 (iOS15.6)
あとは信じる事だ。
鹿島を想う全ての人が信じる事。
結果は後からついてくるさ。
返信超いいね順📈超勢い

1022185☆ああ 2022/08/19 15:01 (iOS15.6.1)
2007は、浦和がACLと並行でヘロヘロだったという恩恵があった。

けど、そのチャンスをモノにできたのはうちが勝ち続けたから。

今年も同じく、残り試合を勝ち続けるよう期待するだけ。
返信超いいね順📈超勢い

1022184☆ああ 2022/08/19 14:59 (iOS15.6)
浦和がいくら失速しても鹿島が勝ち続けなきゃ優勝はなかった
2007鹿島も2017川崎もそうだけど、残り試合を勝ち続ける実力と首位チームが失速する運の両方が伴わないと逆転優勝なんて起こり得ない
2007の逆転優勝は鹿島の実力というより浦和が失速したおかげでしょという声も少なくなかったけど、その後2連覇3連覇したことでそういう声を完全払拭したのは素晴らしかった
返信超いいね順📈超勢い

1022183☆ああ 2022/08/19 14:47 (SO-51B)
男性
常本ケガって情報出てますか?
返信超いいね順📈超勢い

1022182☆ああ 2022/08/19 14:45 (Chrome)
2007年も2016年も浦和が自滅したように言う人が多いけど、結果を残したから優勝しただけ。
2007年の終盤に浦和が負け続けたのが浦和の実力だし、2016年は年会勝ち点に拘ってCSへの準備を怠ったことが戦略ミスだった。
リーグ優勝には多かれ少なかれ運も必要なので、それもあるけどね。
去年、一昨年の川崎はコロナの影響がほぼ無かったしね。
返信超いいね順📈超勢い

1022181☆フランシスメール 2022/08/19 14:31 (iOS15.6)
>>1022180
浦和が自滅してくれたから優勝が転がり込んだ2007年

優勝が決まった後のピッチ内のスプリンクラーが美しかった
返信超いいね順📈超勢い

1022180☆ああ 2022/08/19 14:23 (Chrome)
浦和 90%
ガンバ 9%
鹿島 1%
こんな感じだったと
返信超いいね順📈超勢い

1022179☆ああ 2022/08/19 14:11 (iOS15.5)
優勝可能性
川崎50%
横浜40%
鹿島10%
2007の鹿島のラスト10試合もこんなもんだったろ
返信超いいね順📈超勢い

1022178☆ああ 2022/08/19 14:09 (iOS15.5)
今シーズンはあと2か月ちょっとで最大12試合しか無い。悔いの残らぬように全勝してくれ
全勝した上で優勝逃したらしゃーないな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る