過去ログ倉庫
1027494☆ああ 2022/08/23 11:13 (iOS15.6.1)
男性  歳
川崎、浦和と続くのに、コーチ発表まだなのか。
本当にフロント仕事してくれ
返信超いいね順📈超勢い

1027493☆ああ 2022/08/23 11:03 (iOS15.6)
わりとマジで頭の悪い奴が取り残されてイライラしてるんだと思う
頭の悪いやつが悪いんじゃない
頭悪くても楽しめてりゃ問題ないし、むしろ本質的には真っ当
返信超いいね順📈超勢い

1027492☆ああ 2022/08/23 10:56 (iOS15.6.1)
>>1027478
仕事しろよ
返信超いいね順📈超勢い

1027491☆ああ 2022/08/23 10:51 (iOS15.6.1)
ただ強いだけのチームを応援したきゃ、ただ得点に一喜一憂して騒ぎたいなら、他所へどうぞ。
返信超いいね順📈超勢い

1027490☆ああ 2022/08/23 10:40 (iOS15.6.1)
>>1027487
サッカースタイルにおけるクラブの理念ってなによ?

この文で何もかもを理解してないと証明している
返信超いいね順📈超勢い

1027489☆ああ 2022/08/23 10:39 (iOS15.6.1)
コーチ陣はまだなのかな?
コーチ陣がいないクラブに、新卒の新加入選手は来ないよね…。
返信超いいね順📈超勢い

1027488☆ああ 2022/08/23 10:39 (iOS15.5)
湘南に追いつかれた瞬間 やっぱなって思う人が殆どだと思うけど、この やっぱなって感覚が無くならないとリーグは無理ぽ
返信超いいね順📈超勢い

1027487☆ああ 2022/08/23 10:37 (Safari)
>>1027484
サッカースタイルにおけるクラブの理念ってなによ?
時代によってサッカースタイルは変わるもんだから理念として定義していないと思うよ。
もし定義してたとしたらそのクラブは早晩廃れるわな。時代に取り残されるということになるから。

俺が言ってるのは監督としての目指すサッカースタイルだよ。一般的な説明として理念という言葉使ったけど、ごっちゃにしないでよ。
返信超いいね順📈超勢い

1027486☆ああ 2022/08/23 10:37 (iOS15.6.1)
男性
>>1027459
ありがとうございます!
仕事終わりにでも寄って観ますー
返信超いいね順📈超勢い

1027485☆ああ 2022/08/23 10:34 (iOS15.5)
>>1027450
色々おかしいよな
特に優磨、三竿…
返信超いいね順📈超勢い

1027484☆ああ 2022/08/23 10:26 (iOS15.6.1)
>>1027479
クラブの理念とは話が違うとか大丈夫ですか?
ピラミッド型で考えてね、言ってる意味わかりますか?ピラミッド型ですよ
返信超いいね順📈超勢い

1027483☆ああ 2022/08/23 10:20 (iOS15.6.1)
>>1027477
相手によってはボールを保持して攻め込んだり、ある程度引いてカウンター狙い。その幅を持たせるために選手の柔軟性と判断力を育てるっていう方針は間違ってないとは思うけど…
返信超いいね順📈超勢い

1027482☆ああ 2022/08/23 10:20 (iOS15.6)
俺は岩政が表現をぼかしたのはわざとだと思うよ
ポゼッションにしてもカウンターにしても明らかに今いる選手に適してない選手がいるからだ
岩政が言いたいのは今いる選手が活きるようなやり方って事でしょ
変にパス繋ぐとか言わなくて正解だと思う
返信超いいね順📈超勢い

1027481☆ああ 2022/08/23 10:18 (iOS15.6.1)
>>1027479
だめだこりゃ笑
鹿島の理念もわかってないだろ
返信超いいね順📈超勢い

1027480☆ああ 2022/08/23 10:17 (iOS15.6)
ありきたりで抽象的な言葉を並べるならポゼッション?カウンター?ポジショナル?ストーミング?
川崎は分からんけどマリノスは強いて言うならポジショナルかな?
でもリーグ優勝するチームはどれも平均以上にできるしやってるし、型があるようで実は型に嵌め込んでないから安定的に勝ち点を積めるんよね
全盛期の鹿島だって強烈なカウンターのイメージだけど3連覇したときなんかほとんど相手にベタ引きされてた中で優勝してるからね
結局のところ全部できるチームが強い

岩政がよく言うバリエーション、その引き出しを増やすための分析であり思考であり
岩政の発言なんて氷山の一角に過ぎないと思うよ、メディア向けの発言なんかより実際のサッカーを見て判断したほうがいい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る