過去ログ倉庫
1027434☆ああ■ 2022/08/23 06:54 (iOS15.6)
福田君絶好調みたいだね。海外でなければ鹿島に。憧れは綺世だと話してたから頼むわ。内定すれば特別指定しても良いし。
1027433☆あーたん 2022/08/23 06:38 (iOS15.6.1)
武田修宏が、優磨が日本代表に選ばれないことを「森保監督のサッカーと合っていない。自分勝手ところがある」と言及しているの、少しムカつくな。
でも、誰が何と言おうと、優勝のチームへの献身性は我々サポーターが1番理解しているし、周りの声なんか気にせずスタイルを貫いてほしい。
1027432☆ああ 2022/08/23 06:28 (iOS15.6)
リクシルスポーツなんて1番いい企画だと思うけどな
他サポにも好評だし
何にでも揚げ足取る癖がついてんだよ
老害でしかない
1027431☆ああ 2022/08/23 06:27 (iOS15.6.1)
我慢して育てても開花すればすぐに海外移籍。
チームに貢献するのは海外移籍前の1,2年くらいだから
基本的にはチームは安定しないよね。
かと言って他チームを制して
完成品の選手を集められるほどの
魅力や競争力はウチにはないし
最近は魅力だった『強さ』もない。
フロントが選手の成長にこだわるのは
裏を返せば争奪戦には自信がないからだろう。
一方ユースや育成が強力で優秀かというと
そうでも無い。
監督とか戦術も大事だけど
戦略的に行き詰まってる気がする
1027430☆ああ 2022/08/23 06:25 (iOS15.6)
>>1027427
そうやってTVもつまらなくしてったんだろうな
全然個性に入ると思うけど?
1027429☆ああ 2022/08/23 06:05 (iOS15.6.1)
2014年くらいに土居を見て将来本山を越えるなと思ったのだが見事に劣化版平瀬になってしまったな
1027428☆ああ 2022/08/23 05:14 (iOS15.6)
これまでの鹿島は生え抜きの成長と共に強さを保ってきたけど選手の海外志向が強くなってきたこの10年前くらいからちょうど鹿島も勝てなくなった。こちら側もその過程を楽しんでいたのでもどかしい気持ちはあるけどこれからはまず若手の成長よりもチームとしての土台というか目の前の勝利を掴むことを目的にしていかなきゃいけないよね。現時点でも若いしあと3年くらいは期待の若手的な存在は必要ないかな。チームとしてのやり方や強さが安定してからでいい、そんな時がくるのかわからないけど。
1027427☆ああ 2022/08/23 04:02 (iOS15.6.1)
LIXILの対談企画、もうやめた方が良いと思う。
優磨の安西に「こいつは鬼ごっこやってるだけ」
関川(断じて背番号1けた台の実力はない)はずっと腕組んで上から目線
土居は言語道断
選手の生の声を聞けるので企画としては面白いから、きちんと編集するか、ある程度ディレクター的な存在を作って、「優磨、その発言はだめ、カットするよ」「関川、態度悪い。もっと可愛く」「しょーま、炎上したい?」とか、ちゃんと振り付けしないと。
1027426☆ああ 2022/08/23 04:00 (Chrome)
まあエヴェは45分しか出てないからね。しかも湘南の選手が疲れだした後半から。
優磨はある程度のリードするまでは基本的にフルで出てもらいたいからエレケに目途が立つまでは土居かカイキに頑張ってもらって後半途中からのエヴェの方が刺さるのではなかろうか。
1027425☆ああ 2022/08/23 04:00 (iOS15.6)
だって三竿も大概足を引っ張ってるじゃん。
満足してないよ、全く。
優勝するためには物足りない。
脇坂ぐらい活躍してほしいわ。
1027424☆ああ 2022/08/23 03:47 (Chrome)
>>1027422
それな。まあ調子が上がった今のエヴェだから出来るんだけど。
かなり湘南に負けまくって奪われてた球際で失地回復できたのはエヴェの抜きんでたフィジカル、キープ力
今の鹿島で確実に収まるのってエヴェ、優磨、ピトゥカの3人くらい
今後も対戦相手は湘南と同じやり方をしてくるだろうから
上の3人は絶対外せない。
前線で奪われまくって敵のカウンター発動の起点になった土居は問題外
上位互換の和泉でいい
1027423☆ああ■ ■ ■ 2022/08/23 03:35 (iOS15.6.1)
LIXILスポーツのYouTube企画で土居和泉樋口の3人の動画で、和泉や樋口が優磨をうまいと絶賛したところ、土居は「うまくなったんだよ、ユースから加入した時は下手だったんだよ」とバカにするように笑いながら上から目線だった。
同じユース上がりでも貢献度が天と地の差があるのに何を勘違いしてるのか。
三竿が言うように誰が見てもチームの中心は三竿と優磨。父的な役割でスンテ、兄的な役割で広瀬。背中で見せる役割でピトゥカ。盛り上げ役割で安西。この辺りが中心なのは外から見ても分かるし選手の言葉からしても分かる。
名ばかりのキャプテンはいい加減にしてほしい。
誰がどう見ても三竿のキャプテンがふさわしい。
1027422☆ああ 2022/08/23 03:34 (iOS15.5)
遠藤、西って貴重だよな
エベが入って少しタメが出来たの見て思った
1027421☆ああ 2022/08/23 03:32 (iOS15.5)
>>1027419
荒療治ってレネの時やってりゃ良かったのにね
1027420☆ああ 2022/08/23 03:09 (iOS15.6)
にしても、浦和ってタイトル獲れる時ほぼ埼スタ使えるよなw
ホームのアドバンテージはでかいよ
↩TOPに戻る