過去ログ倉庫
1028068☆ああ 2022/08/25 08:42 (iOS15.6.1)
>>1028066
賛成したところでだぞ。
1028067☆ああ 2022/08/25 08:42 (iOS15.6.1)
遅くなってしまったけれどJリーグラボの満さんの回みた
満さんは鹿島の宝だな
吉岡FDをこれからも支えてほしいな
1028066☆鹿島鹿角◆sfmh9zaJHs 2022/08/25 08:39 (Chrome)
>>1028061
成田案賛成。
クラブハウスは鹿島のまま、ホームスタジアムは成田でスタジアム名にカシマの名入れで。
成田エクスプレス使って都内から1時間圏内なんて良いなと思います。
1028065☆ああ 2022/08/25 08:31 (iOS15.6)
>>1028052
何で?
シーズン途中でどうやって新しい監督連れてくんの?
一からチーム作りすんの?
セルジオは辛口なだけで言ってる事に整合性取れてない事多いよ
1028064☆ああ 2022/08/25 08:24 (iOS15.6.1)
今スタジアム新設したら、最低200億円くらいかかるのかな?
資材価格も人件費も上がりまくってるし
40億円の支援はすごいけど、あと160億円はどこかから集めてくる必要があるけど、茨城県が出すのは時代的に難しいだろうな
1028063☆ああ 2022/08/25 08:23 (iOS15.6.1)
>>1028061
有明だとキツイかだろうから
幕張とか稲毛あたりに土地ないかなあ?
そうすれば、東京ベイアントラーズFC、いや!
アントラーズ東京ベイFCがいいかな?戯言!
1028062☆ああ■ ■ 2022/08/25 08:18 (iOS15.6.1)
川崎戦はチャンソンリョン不在らしい!韓国帰ってるらしい!
1028061☆ああ 2022/08/25 08:14 (iOS15.6.1)
千葉県得意の何でも東京にする感じで
成田に作るけど名前は鹿島スタジアムみたいのでいいんだけどな。
都内や地方からもだいぶ便利。
1028060☆ああ 2022/08/25 08:08 (iOS15.6.1)
>>1028058
ちょっと辛い😭
1028059☆ああ 2022/08/25 08:06 (iOS15.6.1)
>>1028052
一理あり!
岩政監督は優秀だけどやはりもう少し経験を積んでから監督に就任させてあげたかった
監督代行で経験豊富な新監督を連れて来るべきだが強化部が頼りないし
せめて岩政監督リクエストのコーチ陣を早く整えてあげて欲しい 来季には戦力補強も忘れずに
1028058☆ああ 2022/08/25 08:04 (iOS15.6.1)
イタコアントラーズ
1028057☆ああ 2022/08/25 07:57 (iOS15.6.1)
>>1028056
最近はみやびよりあなたの方がウザくなってるよ!注意。自分では気づいてない。
1028056☆ああ■ 2022/08/25 07:30 (iOS15.6.1)
>>1028050
単純に頭弱い。
情報収集できないし入ってきた情報の処理もできない。
youtubeのまとめ動画みて学んだ気になってるだけの意識高い系。
それがみやび
1028055☆ああ 2022/08/25 07:25 (iOS15.6.1)
スタジアムの老朽化問題、安全面が担保できない可能性と言われると、もうどうしようもない気がする
塩害ももちろんあるだろうけど、やっぱ震災のダメージが大きいんだろうな
1028054☆ああ 2022/08/25 07:17 (SO51Aa)
現状スタジアムは老朽化、維持管理費用の増加が新スタジアム構想の発端だと思うけど、さすがに不要という判断はないかと。
乗り心地の良かった車にガタが来て点検・修理費用も嵩んでいるような状態。建物は老朽化していくもの。災害に備えた安全面や有事の際のリスを考えないと。
あとはいつ、どこにスタジアムを建てるかですが、あの頃の鹿島アントラーズは凄かった、みたいな過去にしか栄光がない廃れたバブルの観光地みたいなことにはなってほしくないので、そのリスクが少ない方の決定となればいいなと思う。
人間ずっとこのままでいれたらと思うけど、今の時代、変化のスピードが早い。コロナのように突然働き方や生活に変化を強制されるし。
今後も変化を拒絶せず、受容しながらその時の生き方や楽しみ方を見つけていきたいですね。
↩TOPに戻る