過去ログ倉庫
1033696☆ああ 2022/08/28 11:15 (iOS15.6.1)
鞠・皮の未消化による連戦を考えればまだ可能性は残されていたけど、昨日の敗戦でリーグタイトルはほぼ潰えた。
天皇杯はなんとしても!!
1033695☆転勤族のアウェイ観戦者 2022/08/28 11:14 (iOS15.6.1)
今シーズン!
現有戦力で、一八サッカーでも何とか
天皇杯の優勝を目指す。川崎、横浜はいない。
ACL出場権を目指す。広島がライバル?
今シーズンもまだ希望は残されてる!
来シーズン(前)!
鹿島はリーグNo.1の黒字らしいから
外国人の総入替え。ピトゥカもスンテも。
岩政監督要望のスピード、テクニックに優れた
外国人を獲得する。
岩政監督要望の日本人の補強する。
鹿島が疎かにしてきたパスの技術向上を目指す。
岩政監督がサッカーIQを選手に落とし込む
春キャンプで岩政サッカーを徹底的に落とし込む
来シーズンは岩政監督が全て選んだメンバーで。
仮にメンバーがガラッと変わると結果はすぐには?本当の新生岩政アントラーズの出発!
1033694☆ああ 2022/08/28 11:07 (iOS15.6)
自分も岩政と選手達は信じたい。ただフロントのやり方は信じられない。
でもフロントって一体内部どうなってんの?それさえよくわからんし。本当に吉岡さんだけが悪いの?そしてどうすればフロントはよくなるの?お金はあるの?ないの?
1033693☆ああ 2022/08/28 11:06 (iOS15.6.1)
アレだな
チーム改革する前に、フロント改革から始めないと鹿島はダメになるな。
って、ダメになりまじめてるけどな。
「常勝」が、重圧になっている選手が居たなら、そんな選手は鹿島に必要ないでしょ。
それを言っちゃお終いだわ岩政。
鹿島の根幹を破棄して、新たな鹿島を作って行くってか。
何寝ぼけた事、言っちゃてくれてるのやら。
指導者としては、初心者マークの駆け出しだからなんだろうな。
1033692☆ああ 2022/08/28 11:06 (iOS15.6.1)
単純に今の方が見てて面白い
結果も重要だがこれも大事
1033691☆ああ■ ■ 2022/08/28 11:03 (iOS14.8.1)
>>1033684同意。以前なら3点目をズドンと決められてたろうね。
1033690☆ああ 2022/08/28 11:03 (Chrome)
今季限りでスンテ、ブエノが退団しても外国人枠は空かない。新規の補強も難しそうだね。
1033689☆ああ■ ■ 2022/08/28 11:01 (iOS14.8.1)
>>1033670そうなんだよな。3連覇した時も1敗1分で勝てなかった。川崎とだけ試合してるわけじゃないから。ただ2敗はだめだな。
1033688☆ああ 2022/08/28 10:57 (iOS15.6)
川崎サポには、鹿島サポはあのやり方の構築には耐えられないだろうと言われてるね。
納得。
1033687☆アア 2022/08/28 10:57 (Chrome)
>>1033674
エヴェはいそうだね。契約は23年までだし、エヴェの今の
高年俸を払えるブラジルのクラブは無いしで。
この問題を、時間でしか解決できないなんて.....。
とても、もどかしい!
1033686☆ああ 2022/08/28 10:55 (iOS15.6)
>>1033684
終盤の時間稼ぎは数年前から川崎得意じゃなかった?
何度かTwitterで川崎が鹿島ってるって投稿見かけたことある
1033685☆ああ 2022/08/28 10:54 (iOS15.6)
>>1033681
そういうところで言い訳してるようじゃ優勝狙えるチームにはなれない
ピトゥカの対応もペナ内でしていいものじゃなかった
1033684☆ああ 2022/08/28 10:54 (iOS15.6)
男性
>>1033660
受けに回ったのは事実かもしれないが、あんな風に必死に時間使う川崎なんて暫く見てなかったけどね。特に鹿島戦では。
川崎にとって言うほど楽な展開だったとは思わない。
少なくとも岩政監督は相手の戦略に対し、悉く対応したようには思う。全てが効果的だったかはわからないが、レネはそれが全く出来なかった。
負けたのは悔しいけど、観てて興奮はした。
結果、勝つ力がまだ無かっただけ。リーグタイトル獲るチームではまだ無いでしょ。簡単に新生鹿島にはなれんでしょ。
1033683☆ああ 2022/08/28 10:54 (iOS15.6.1)
>>1033681
それを含めて昔は勝ってたよ。
1033682☆ああ 2022/08/28 10:53 (iOS15.6.1)
岩政監督は信じられるけど、フロントの能力が近年急激に低下してるのを感じる。
↩TOPに戻る