過去ログ倉庫
1034914☆ああ 2022/08/30 15:26 (iOS15.6.1)
つくばにあってもね
潮来インター降りるあのドキドキが堪らんのよ
1034913☆ああ 2022/08/30 15:25 (iOS15.6.1)
年に何回か国立使わせてもらえればいいだけの話
1034912☆ああ 2022/08/30 15:21 (iOS15.6.1)
>>1034910
そのセオリーはどっからくるの?
いまいち説得力に欠けるんだけど。
1034911☆ああ 2022/08/30 15:19 (iOS15.6.1)
わい東京都民サポ
なんやかんや言ってもスタジアムが東京にあったら観戦に行く回数は増えるかな
今は正直ホームの試合より関東アウェーに行きたくなってしまう
1034910☆ああ 2022/08/30 15:10 (iOS15.6.1)
東京やら筑波に移転しろって言ってる人いるけど、正直理解出来ない。
仮に移転したらきっと既存客の足は遠のくと思うし、移転しても一過性のファンが増えるだけで、コアなファンは増えないと思うな!
特に東京はFC東京やサッカーじゃない野球やバスケ、ラグビーなどのプロチームがコンペティターとなるんだから、移転してもメリットは無いと思う。
1034909☆ああ 2022/08/30 15:01 (iOS15.6.1)
>>1034908
どっちもどっちやから2人ともさよなら
1034908☆ああ 2022/08/30 14:58 (iOS15.6.1)
>>1034906
会話が成立してないのでさよなら
1034907☆ああ 2022/08/30 14:56 (iOS15.6.1)
>>1034898
残り4割はどんな感じなんですか?
データはどこで見られますか?
1034906☆ああ 2022/08/30 14:52 (SOV43)
>>1034905
そっくりそのままお言葉をお返しします
1034905☆ああ 2022/08/30 14:49 (iOS15.6.1)
>>1034903
そんなもんクラブが決めるから心配するな
お前に決定権はない
1034904☆ああ 2022/08/30 14:47 (Chrome)
勝てばいいのよ、勝てば。
遠くても次の日眠くても、心地は良いもんさ。
負けた試合の帰りの道中はもう最悪よ、遠方民は。
1034903☆ああ 2022/08/30 14:47 (SOV43)
それじゃあ地元密着でJ1ライセンスとれるギリギリの規模のスタジアムでやっていくのが良いかもね
県内で中途半端に移動してもやっぱり中途半端だし、県外に出て上手くいく保証もないしね
Jリーグ自体が今後先細りだもん
常勝の看板も降ろしたっていうし、川崎やマリノスにその看板を譲って、鹿島は細々とやっていきましょう
レスターみたいに奇跡の優勝があるかもしれんし
1034902☆ああ 2022/08/30 14:44 (iOS15.6.1)
>>1034901
逆だろ
俺たち都内サポのおかげだって言ってる人の方が多い
1034901☆ああ 2022/08/30 14:40 (iOS15.6.1)
ずっと現在の場所でやっていけると思ってるのは変なスカジャン着てる連中だけだろ。
かしまあんとらーずはおれたちだけのものだぞってな。
1034900☆ああ 2022/08/30 14:37 (Chrome)
だいたい県外には銚子佐原の人も含まれてるからね。
県外=都内は短絡的だよ。
↩TOPに戻る