過去ログ倉庫
1035121☆ああ 2022/08/31 09:52 (Safari)
なんか、新体制にもだっかりだな。
こんなんで勝てるようになるんか?
おっと、常勝の看板下げたから勝たなくても良いのか。良い試合すれば、次につながる試合をすれば。
崩壊だな
1035120☆ああ 2022/08/31 09:45 (iOS15.6.1)
>>1035119
まずはゴール裏を以前のサイドに戻してほしいよね
1035119☆ああ■ 2022/08/31 09:28 (iOS15.6.1)
男性
>>1035113
そうですね、そんな簡単な話じゃないと思います。
長期的に強くなるには仕込みに時間がかかる。
ましてや、ウチは今、ゼロベースみたいなもの。
まぁ、やってもらえることとして
来年は適正な選手を残し、加え、
あとは…ゴール裏北→南問題なんか検討頂けると…
1035118☆ああ 2022/08/31 08:43 (iOS15.6.1)
>>1035114
コアサポの中でもゴール裏に我慢できない人多そう。
それでも、今までのやり方では勝てないんだがら、我慢して変えていくしかないでしょ。
勝つようになればライト層も戻ってくるし、それまではコア層が支えるしかない
1035117☆ああ 2022/08/31 08:41 (iOS15.6.1)
>>1035116
超補強掲示板
1035116☆ああ 2022/08/31 08:40 (iOS15.6.1)
>>1035112
また補強かよ
1035115☆ああ 2022/08/31 08:35 (iOS15.6)
このまま行っても勝てない以上は我慢して変えて行くしかないし、どれくらいで勝てるようになるかなんて誰にも分からない。
1035114☆ああ 2022/08/31 08:32 (SH-53A)
男性
みんながみんなコアサで、我慢できる人ばかりじゃないんだよ。
自分は、Jリーグ創設時直前に応援始めたし、離れる予定もないけど。
今から、また、3年、5年、ノンタイトルで、土台づくりをします、試行錯誤でなかなか勝てないかもしれませんが、がんばります。みててください、、
勝たなきゃ、賞金めないし、入場収入やグッズ、地域に落ちるお金もへる。
いつまで、待てばよいのかな?
フロントが具体的に示していかないと。
1035113☆ああ 2022/08/31 08:18 (iOS15.6.1)
>>1035110
風間も5年やってタイトル獲れなかったけど、今の強い川崎の基礎を築いたんだよなぁ。
進んでる方向が間違ってなければ、サポも辛抱、我慢が必要だわ
1035112☆ああ 2022/08/31 08:09 (iOS15.6)
将来有望な新人もいいけど、腰を据えて岩政体制を作り上げてくれるような補強に期待する。
1035111☆あお 2022/08/31 08:05 (iOS15.6.1)
>>1035110
そもそも常勝という看板など掲げていなかったしな。周りが勝手に言い出しただけで。
1035110☆ああ 2022/08/31 08:04 (iOS15.6.1)
>>1035104
目先の勝ちの為に未来への積み上げができなかったのがこの数年。
その結果として勝てなくなった。
数年後『常勝』の看板を再び掲げる為にチームを立て直すことを目先の勝利より優先させるべきだと思う。
変革に取り組んでいるのであれば、負けて得るものもある。
もちろん様々なトライをした上で勝つことができれば最高だが、勝つ為に未来への投資をやめるようなことがあってはならない。
負けが続いたとしても、トライ&エラーを繰り返し未来へ繋がるものがあるのなら、目先の試合の負けは受け入れる覚悟はある。
1035109☆シン・アントラー 2022/08/31 07:40 (iOS14.3)
33歳
>>1035108
そろそろ来季の新加入選手の発表きてほしいですね。
静岡学園のDF行徳瑛君の進路が気になる。
この間行われたSBSカップの静岡代表でプレーしてU-18ウルグアイ代表を無失点に抑えてる。
J1クラブが狙ってるらしくて、鹿島も狙ってるのかな。来てほしいなぁ
その他にも、ユースの下田君、柏木君ら何人昇格するのか。
神村学園のFW福田君はどうするのか。高卒後いきなり海外行くのか?それともJクラブか?そのJクラブに鹿島も選択肢に入っているのか?
色々気になりますが行徳君も福田君も鹿島に加入してほしいですね。
1035108☆ああ 2022/08/31 07:20 (iOS15.6.1)
男性
もう今シーズンは新規加入のニュースしか楽しみがない…
1035107☆ああ■ 2022/08/31 07:05 (iOS15.6.1)
>>1035106
使ってる機種によって1行あたりの文字数違うんでしょ。
↩TOPに戻る