1039110☆ああ 2022/09/04 13:48 (Chrome)
もう選手のコメント見てても,無理矢理自分たちを鼓舞しているよう聞こえる。
自信なさげにプレイしている選手が一部いるのは試合を見ている人には伝わると思います。
特に現地にいけば,かけ声やボールの動いていないシーンでの所作などでも。
一個でもいいので,まずはタイトルを取ること。これしか選手が自信を取り戻し,サポがこれからの鹿島に望みをつなぐ最良の手段。
だから,天皇杯は,持てる力を出し切って戦って欲しい。
一部,神戸の現状を見て,楽勝などと言っていますが,カップ戦は別物であることは,過去の経過からも明らかだし,選手は違えど,序盤のオウンゴールもあったが,天皇杯決勝で惨敗した相手。
絶対に油断しない,点をとっても,一切攻撃の手を緩めない,そこまで貫いて欲しい。