過去ログ倉庫
1039100☆ああ 2022/09/04 13:18 (SCV41)
>>1039096
残留争いに巻き込まれる
1039099☆ああ 2022/09/04 13:17 (SCV41)
フロサポの友達から鹿島大丈夫?って言われたけど全然大丈夫じゃないしか言えなかった
だって事実だから
今思えばこの層で今の順位にいるだけでも十分奇跡起こしてると思う
1039098☆ああ 2022/09/04 13:17 (Chrome)
松村は怪我のリリースがあってから2ヶ月以上になるけど、どうなっているのかね。
1039097☆ああ 2022/09/04 13:14 (iOS15.6.1)
>>1039087
変わったばかりの監督を長い目でみるのは理解できるけど3年目で不調2年目のエヴェラウドを長い目で観れるほどプロの世界は甘くないよ。いなかったらそりゃ単純に選手いないんでそりゃやばいよ、そんなことじゃなくてもっと良い選手に変えろってことだわ。
1039096☆ああ 2022/09/04 13:13 (iOS15.6.1)
>>1039095
なら現所属の選手で来年も戦って下さい。
1039095☆ああ 2022/09/04 13:11 (Chrome)
>>1039091
こういう考えをしてたら選手の全員が不要ってなってしまう。
小田は天皇杯勝利に貢献したし、ブエノは練習強度を保つのに重要な存在。
土居は下部組織化からの生え抜きで珍しく戦力になった大事にする必然がある。
気に入らない選手を全部切りたいならゲームでどうぞ。
1039094☆ああ 2022/09/04 13:09 (iOS15.6.1)
小田とか高体連出身の選手はあっさり切り捨てると高校の監督からの印象が悪くなるからな。
だからレンタルに出して一度は戻しましたけどダメでしたまでやるんじゃないかな。
1039093☆ああ 2022/09/04 13:08 (iOS14.8.1)
神戸倒そう!
1039092☆ああ 2022/09/04 12:57 (iOS15.6.1)
土居復活!!
1039091☆ああ■ ■ ■ 2022/09/04 12:52 (iOS15.6.1)
>>1039081
そんな情だけで契約してるから勝てなくなってる。
小田とか名古とかブエノとかどこの何のプレイを見て戻そうと思ったのか、土居のどこの何のプレイを見て毎年高額年俸払おうと思ってるのか。
戦術も無ければ本当に個が弱くなった。
1039090☆ああ 2022/09/04 12:50 (iOS15.6)
岩政インタビューで自分は守備の人間だけどそこから入るとまずいからまずは攻撃に着手してるって言ってたと思うんだけど
こんな短期間で成果出てきて、ここから来シーズンにかけて守備が整い始めたら優勝狙える気がする
だから次のオフシーズンの補強は大事
1039089☆ああ 2022/09/04 12:47 (iOS15.6.1)
神戸も天皇杯の後に中2日でリーグ選手があるからメンバーを落としてくるのかね。大迫、イニエスタは欠場濃厚。鹿島にとってはありがたい条件だけど、油断せずに全力で叩くのみ。
1039088☆ああ 2022/09/04 12:47 (iOS15.5)
エベさんは後一年契約残ってるだろー
カイキは何年契約なんだろ
1039087☆ああ 2022/09/04 12:46 (iOS15.6)
>>1039085
今年エヴェいなかったらもっと終わってるぞ
選手批判監督批判はもう少し長い目で見ないと
ただここまで現場を苦しめてるフロントは反省をしてほしいが
1039086☆ああ 2022/09/04 12:45 (iOS15.5)
>>1039084
それくらいしか勝てる要素が見当たらない
又はセレッソに期待かな
↩TOPに戻る